※この記事にはプロモーションが含まれています。

ドラマ(2010年~)

綾野剛主演のドラマ「ハゲタカ」のキャスト・出演者、あらすじは?

更新日:

こんにちは!マサヒロです!

いや~、来ましたね~。

何がって、あの伝説のドラマ「ハゲタカ」が復活ですっ!

といっても、NHK続編を放映するのではありません。

7月からのクールで、テレビ朝日が、人気俳優の綾野剛を主演に迎えて放映します。

原作者・真山仁氏が、原作に加え、このドラマ化のために新しく書き下ろした原案をもとに描いていくとのこと。

実は、僕自身は、NHKで2007年に放映された「ハゲタカ」の大ファンで、これまでの人生の中で最も好きなドラマといっても過言ではありません。

この「ハゲタカ」のオープニング曲も、エンディング曲の「Road To Rebirth」も、数え切れない聞いています!

ホント、テンション上がるんですよね、あの曲聞くと(笑)

・・・まぁ、それはさておき、ハゲタカファンにとって最も気になるのは、やはり、綾野剛以外のキャスト出演者ですよね。

そして、今回の新ドラマのあらすじストーリーはどのような内容なのか?

とても、気になりますよね。

そこで、これらについて、ちょっと調べてみました。

綾野剛主演のドラマ「ハゲタカ」のキャスト・出演者は?

テレビ朝日の綾野剛主演ドラマ「ハゲタカ」の概要

まずは、この新ドラマ「ハゲタカ」の概要を簡単におさらいしましょう。

  • 放送局:テレビ朝日系列 
  • 放送時間:2018年7月~毎週木曜日21時-21時54分の「木曜ドラマ」枠で放送
  • 主演:綾野剛
  • 原作:真山仁『ハゲタカ』『ハゲタカⅡ』(講談社文庫)
  • 脚本:古家和尚(『任侠ヘルパー』『S-最後の警官-』ほか)
  • 監督:和泉聖治(『相棒』シリーズほか)

そして、このドラマの広告文・キャッチ&リードコピーがこちら

この夏、伝説の“企業買収者”が
腐った組織のトップを叩きのめし
痛快に日本企業を甦らせる!
誰もが待ち望んでいたダークヒーロー登場
“鷲津”劇場、7月木曜よる9時開幕!!

2019年、『平成』の幕が下りる――
バブル景気という熱狂の中で産声を上げた平成という時代は
バブル崩壊、失われた10年、リーマンショック、
そしてアベノミクスによる景気上昇、と
経済の乱高下に揺さぶられ続けた30年間だった…
そんな激動の時代を背景に、外資系投資ファンドを率いる
“買収者”・鷲津政彦の生き様を描いた、小説『ハゲタカ』。
真山仁氏が2004年に発表した傑作小説を、
この夏、実力派俳優・綾野剛を主演に迎えて連続ドラマ化する!

※出典:テレビ朝日ホームページより

それでは、次に、主演の綾野剛さん以外のキャスト・出演者について見てみたいと思います。

スポンサーリンク

2007年放映のNHKドラマ「ハゲタカ」のキャスト・出演者

ただ、その前に、確認しておきたいのが、2007年放映のNHK土曜ドラマ「ハゲタカ」の登場人物達のキャストです。

その主な俳優陣は、こちら↓


※楽天ブックスより

基本的には、この約11年程前に放映されたドラマの時と同じような役が割り当てられると思いますので、ちょっと確認してみましょう。

そのキャスト・出演者たるや本当に魅力的で、次の4人を中心に物語が進められていました。

  • 主人公は、「ハゲタカファンド」こと、ホライズン・インベストメントワークス・ジャパン代表の鷲津政彦を演じた大森南朋
  • 鷲津の以前の上司でもある三葉銀行のエリート行員・芝野健夫を演じたのが柴田恭兵
  • 鷲津に、実家の老舗旅館を売り飛ばされた上に、放心状態の父親も事故で亡くしたことで恨みを持ち、対抗心剥き出しのハイパークリエイション代表・西野治を演じたのが松田龍平
  • 銀行員時代の鷲津に貸し剥がしをされて自殺に追い込まれた父親を持つ、東洋テレビ記者の三島由香を演じたのが栗山千明

他にも、脇役やゲスト出演者として、菅原文太中尾彬富士眞奈美大杉漣宇崎竜童など、そうそうたる著名な俳優達が出演していました。

となると最も気になるのが、これらのキャスト達が演じた役は、今回の新ドラマ・ハゲタカでは誰が演じるのか?

早速、テレビ朝日のホームページをのぞいてみましたが・・・

まだ、この新ドラマ・ハゲタカの公式サイトが作成途中の段階という感じで、主な登場人物として載っていたのは、綾野剛演じる鷲津政彦だけでした。

今後、主な登場人物達やそのキャスト・出演者も、次第に明らかになっていくと思いますので、楽しみに待ちたいと思います。

新ドラマ「ハゲタカ」の主人公・鷲津政彦演じる綾野剛の演技


※楽天ブックスより

そして、実は、個人的に思っていて気になっているのが、主人公・鷲津政彦演じる綾野剛の演技力ですね。

もちろん、綾野剛は、悪役から優しい青年の役まで、幅広い役を演じることができる超一流の俳優さんであることは、疑いの余地もありません。

この新ドラマ「ハゲタカ」の鷲津政彦という主人公の役も、ピッタリだと思います。

ただ、NHKドラマ・ハゲタカの主人公・鷲津政彦を演じた大森南朋の演技は、あまりにもはまっていて、本当に見事でした。

特に、僕自身、このドラマでとても魅了されたのが、大森南朋の目を使った演技力

普段は、ビジネスシーンの中で見せる眼鏡の下の強気で、かつ、冷淡な目つき。

それに対して、時折見せる動揺している時の目が泳いでいる様子。

そして、人を口説き落とす時の実直な目。

さらには、昔の回想シーンで見せる優しい目と、ホント見事な使い分けでしたね。

ちなみに、シーンによって眼鏡の使い分けもしていましたね(笑)

いわゆる、金融屋らしい金ブチの少し目尻が上がったような眼鏡やフチ無しの眼鏡、シーンによっては眼鏡をかけていない時もありました。

そして、ドラマの前半では、主人公のロジカルながらも大胆なところや、表面的な冷淡さ・厳しさを演じる一方、その後半では、元々の真面目で優しく情深い性格を垣間見せるところも演じ、その両面性を、いい意味で微妙に上手く表現した見事な演技力だと思いましたね。

となると、綾野剛は、この大森南朋の演技を超えることができるのか?

それとも、大森南朋とは違った鷲津政彦を演じることができるのか?

個人的には、そんなところに超注目しています!

ちなみに、この大森南朋主演のNHK土曜ドラマ「ハゲタカ」を無料で見たい人は、動画配信サービス「U-NEXTから見ることができますよ。

今なら、「まずは31日間無料体験」というキャンペーンが実施されています。

また、このドラマ「ハゲタカ」を含めたNHKドラマやドキュメンタリー番組など約5,000本が見放題となる「特選見放題パック」も、期間中(開始~月末まで)は、初期に付与さているポイント1000点を使って無料で見ることができますので、興味がある人は、以下の公式サイトよりお進みくださいね。

※U-NEXTの31日間無料トライアルはこちら↓

U-NEXT

 

綾野剛主演のドラマ「ハゲタカ」のあらすじ・ストーリーは?


※楽天ブックスより

そして、もう一つ気になるのが、やっぱり、この新ドラマ・ハゲタカのあらすじストーリーですね。

原作として発表されているのは、真山仁氏の著書「ハゲタカ」「ハゲタカⅡ(バイアウト)」ですが、興味深いのは、今回のドラマオリジナルのエピソードが盛り込まれているとのこと。

真山仁氏が、今回のドラマ化のために、新たに書き下ろした原案があるそうです。

その原案の内容は知る由もないですが、公式サイトには、このハゲタカの舞台となっているバブル崩壊後の「平成」時代約20年を、1クールの中で、スピード感を持ってダイナミックに描いていくとありますので、何となくですが、想像できそうです。

広告文やキャッチ&リードコピーにも、リーマンショックアベノミクスといった文言が書かれていますよね。

つまり、前作のNHKドラマ「ハゲタカ」で演じられていた、外資系ファンドなどによる壮絶な企業買収などの物語を前半とすると、後半では、この前作以降~現在に至るまでの、実際に起きた企業を取り巻く世の中の動向をもとに、描かれることになるかもしれませんね。

もちろん、あくまでも予想ですが、NHKドラマ・ハゲタカが放映された後に、現実に起きた、世の中の出来事や経済・金融・企業関連のニュースといえば、次のようなところでしょうか。

  • 2008年 リーマンショック
  • 2009年 民主党政権誕生
  • 2011年 東日本大震災
  • 2011年~2012年 過剰な円高ドル安
  • 2013年~ アベノミクス・円安誘導
  • 2017年~ 仮想通貨元年

ちなみにNHKドラマ・ハゲタカや小説「ハゲタカ」「ハゲタカⅡ(バイアウト)」も、次のような実際に起きた世の中の出来事やニュースをもとに描かれたと言われています。

  • 拓銀・長銀・山一證券などの破綻
  • 鐘紡・ダイエー・そごうなど大企業の民事再生・破綻
  • 不良債権問題
  • ライブドアショック
  • 外資系ファンド・村上ファンドなどによるTOB・もの言う株主

といった感じですので、やはり、今回も同じように、世の中で起きたことをもとに原案が描かれているのではないでしょうか。

まぁ、あくまでも、憶測ではありますが・・・

どのような話が展開されるのか、いずれにしても、ホント、今から楽しみですね。

U-NEXT

関連コンテンツ

-ドラマ(2010年~)
-, ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.