2019年12月31日(火)23時55分~29時00分に『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2019→2020』がTBS系列で放送されます。
毎年、大晦日の夜恒例の「CDTV年越しライブ」。
今年のCDTV年越しライブ2019→2020も、EXILEや乃木坂46といった豪華な歌手・アーテイストたちが出演します。
そんな中、ちょっと気になるのが、2作目のシングル曲『Pretender』が今年大ブレイクした人気バンド「ヒゲダン(髭男)」こと「Official髭男dism」が出演するのかどうかです。
そこで今回は、この「CDTV年越しライブ2019→2020」に、ヒゲダン(髭男)が出演して「Pretender」を歌うのかどうかについて調べましたので、ご覧ください。
スポンサーリンク
目次
CDTV年越しライブ2019→2020に髭男(ヒゲダン)は出演する?
今年も大晦日の夜から年明け朝5時まで放送される「CDTV年越しライブ2019→2020」に、ヒゲダン(髭男)は出演するのかどうか?
結論から言えば、TBSの「CDTV年越しライブ2019→2020」公式サイトやツイッターなどを見る限り、ヒゲダン(髭男)が出演するという情報は発表されていません(/_\)
正確に言えば、出演予定アーティストの中にも、タイムテーブルの中には名前がありません。
ですので、「CDTV年間ランキングTOP20」の中でちょっと紹介されることはあるかもしれませんが、残念ですが、今のところ、ヒゲダン(髭男)の出演の予定は無いようです(T_T)
ヒゲダンの「CDTV年越しライブ2019→2020」への出演が無いことは、大ヒット曲「Pretender」の歌詞を借りて言えば「辛いけど否めない」「そう願っても無駄だから」ですね…
現在のヒゲダンは超多忙でしょうから、深夜に行われるこの年越しライブへの参加は、日程上、避けたのかもしれません。
ただ、この年越しライブの前に行われている紅白歌合戦には出場していますので、ヒゲダンの所属事務所側による出演番組の選定というのもあるのかもしれません。
いずれにしろ、理由はどうであれ、とても残念ではありますが、今のところ、ヒゲダンが「CDTV年越しライブ2019→2020」に出演するという予定は無く、辛いけど否めません…
CDTV年越しライブ2019→2020でヒゲダン(髭男)「Pretender」は聴ける?
それでは、CDTV年越しライブ2019→2020にヒゲダン(Official髭男dism)が出演しない場合、大ヒット曲『Pretender』を番組で聴くことはできるのでしょうか?
まず前提として、もし、ヒゲダン(髭男)が出演していたら、やはりこの「Pretender」を歌うということになると思います。
しかし、この「Pretender」については、つい先日、YouTubeの再生回数が1億回を突破したような大注目の楽曲ですので、もちろんTBS側も、出演依頼の猛アプローチを仕掛けたと思いますが…出演は実現しなかったようです。
何といっても、年越しライブは深夜の時間帯ですので、日程の都合がつかなかったり、また、直前の「紅白歌合戦」には出場していますので、もしかすると、所属事務所による番組の選定というのもあるのかもしれません。
ただ、CDTVでは「CDTV年間ランキングTOP20発表!」という企画がありますので、その中でちょっとだけ紹介されるかもしれません。
いずれにしても、ヒゲダンによる「Pretender」の生歌を、CDTV年越しライブで見ることはできそうにないようです…
ヒゲダンことOfficial髭男dismとは?紅白歌合戦出場も決定!
✦特番決定✦
/
Official髭男dism
🎉 スペシャルプログラム
新春“ヒゲダン”RADIO!
\2020年1月1日(水)19時オンエア📻
愛してやまない山陰に帰ってきたヒゲダンに「おかえりなさい」!
番組サイト👉https://t.co/t8FcEcvcjw#official髭男dism#ヒゲダン#ヒゲラジ#エフエム山陰 pic.twitter.com/fVt4N5QyD5— V-air エフエム山陰 (@fmsanin774) December 1, 2019
そもそも「ヒゲダン(髭男)」こと「Official髭男dism」とは、どういったバンドなのでしょうか?
ヒゲダンは、2012年に、当時、島根大学に在学中だったボーカル&キーボード・ピアノで藤原聡と、同じ軽音楽部だったベースの楢﨑誠、ドラムの松浦匡希、学外の友人の松江工業高専在学中だったギターの小笹大輔の4人で結成されたバンドです。
ちなみに、楽曲の作詞作曲は、ボーカルの藤原聡が担当しています。
また、最近では、その藤原が以前から付き合っていた一般女性と結婚して話題にもなりました。
ヒゲダンの「Official髭男dism」というバンド名は「髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けていきたい」という思いが込められ名付けられました。
そして、ヒゲダンのこれまでの経歴は以下の通りです。
スポンサーリンク
・2016年に、ボーカルの藤原が地元の島根銀行を退職し、メンバーと共に上京して、バンド活動を本格化
・2018年4月に、1stシングル「ノーダウト」をリリースし、ポニーキャニオンからメジャーデビュー
・ちなみに、この「ノーダウト」は、フジテレビ系月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』の主題歌に抜擢されるなど、メジャーデビュー後のスタートダッシュに成功
・2019年5月に、2ndシングル「Pretender」(映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』の主題歌 )をリリース
・2019年7月に、3ndシングル「宿命」をリリース
・2019年10月に、メジャーデビュー後1枚目のアルバムとなる「Traveler」をリリース
・NHK「紅白歌合戦2019」に出演決定
・2019年11月26日に、ヒゲダン公式YouTubeの「Pretender」再生回数が1億回を突破
以上ですが、とにかく、ヒゲダンはメジャーデビューから順調にファンを増やし続ける大人気バンドであるのは間違いありません。
個人的にも「Pretender」は大好きな曲で、あのメロディー・曲調が最高なのはもちろんですが、あの歌詞が切ないのなんのって…
しかし、残念ながらこの曲をカラオケで歌おうとしても、キーが高すぎて、原曲キーで歌うのはかなり厳しいのですが…
何にせよ、CDTV年越しライブ2019→2020でヒゲダンを見ることはできませんが、今後のさらなる飛躍に期待したいですね!