※この記事にはプロモーションが含まれています。

サッカー

コパアメリカ2019の地上波放送はどのテレビ局?DAZNが独占配信って本当?

更新日:

コパアメリカ2019

いよいよ日本時間の6月15日(土)から、コパアメリカ2019南米選手権2019)が始まりますね。

何と言っても、今回のコパアメリカには、日本代表が招待され参加するということで、サッカーファンなら誰しもが注目する大会です。

サッカー日本代表の試合と言えば、地上波テレビ局も視聴率が取れるということで、いつも、その放映権を巡って争奪戦が繰り広げられています。

では、今回のコパアメリカ2019の日本代表戦の放映権は、どのテレビ局が獲得したのか?

つまり、視聴者は日本代表戦を、どのテレビ局で見ることができるのか?

調べてみたところ…どうも、テレビ地上波では放送されずに、スポーツLIVE中継&動画等のインターネット映像配信サービス「DAZNダゾーン)」が独占放送という話が出ています。

そこで今回は、このコパアメリカ2019の日本代表戦の試合の地上波放送の有無と、DAZNの独占配信について調べました。

コパアメリカ2019の地上波放送は、どのテレビ局でも放送されない!?

いよいよ始まるコパアメリカ2019のテレビ放送(地上波)ですが、結論から言えば、どのテレビ局でも放送されることはありません。

その証拠がこちら↓

コパアメリカ2019・地上波放送・無し

これはヤフーのテレビ番組表ですが、コパアメリカ2019のグループステージで、日本代表が初めて登場する「日本対チリ戦」が行われる日本時間6月18日(火)朝8時の各テレビ局の番組欄に「コパアメリカ2019」という言葉は全く見当たりません。

「スッキリ」や「羽鳥慎一モーニングショー」など、いつも通り、平日8時から始まる番組が並んでいるだけです。

一応、BSテレビやCS放送の方も確認してみましたが、地上波と同様「コパアメリカ2019」という言葉は見当たりませんでした。

やはり、コパアメリカ2019の日本代表戦が、民放各局やNHKでは地上波放送されないという話は本当でした…

このままだと、楽しみにしていたコパアメリカ2019の日本代表戦をテレビで見ることはできません…

とても楽しみにしていたのに、本当に残念な話ですが、ではどうやったらコパアメリカ2019の日本代表戦を生放送で見ることができるのか?

その答えが「DAZNダゾーン)」です。

つまり、今回のコパアメリカ2019の試合中継・生放送は、全試合、インターネットの映像配信サービスであるDAZNが独占配信するということです。

コパアメリカ2019の日本代表戦を含む全試合の中継・生放送は「DAZN」の独占配信!

DAZN(ダゾーン)とは?

コパアメリカ2019の日本代表戦を含む全試合の中継・生放送は、DAZNのみの独占配信ということですが、そもそも「DAZN(ダゾーン)」とは何なのでしょうか?

DAZNとは、Jリーグやプロ野球、欧州サッカー、MLB、F1、WTA、Bリーグ、NFLなど多くの種類のスポーツコンテンツを楽しむことができる映像配信サービスで、今回のコパアメリカ2019のようなライブ中継だけでなく、好きな時に、見逃し配信動画を見ることもできます。

見る場所も、インターネットがつながる環境であれば、パソコンやスマホの他、インターネット接続可能なテレビやゲーム機などで見ることができます。

ただ、DAZNは有料放送のため、月額1,750円(税抜)の利用料金がかかります。

また、ドコモユーザーで、スマートフォンでDAZNを見る場合は、月額980円(税抜)になります。

スポンサーリンク

DAZNは最初の1ヶ月が無料で視聴可能!

しかし、実は、DAZNは登録から最初の1ヶ月は無料で見ることができますので、今から登録すれば、6月15日(土)~7月8日(月)に行われるコパアメリカ2019を無料で楽しむことができます。

とは言え、DAZNの無料期間1ヶ月が終了したら解約・退会できないのではないかと思いがちですが、そんなことはありません。

無料期間中に解約・退会することも全く問題ありませんので、極端な話、コパアメリカ2019の開幕直前に登録して、大会が閉幕した直後に解約しても問題ありません。

DAZNは無料期間中に解約しても請求無し!

この解約のことについては、DAZN公式サイトの「よくある質問(Q&A)」にも以下の通り書かれています。

Q:本当に無料で観られますか?

A:もちろんです。最初の1ヶ月は無料で観られます。無料期間中にいつでも解約・退会することができます。無料期間の間はいかなる請求もございません。

Q:無料視聴期間中に退会することはできますか?

A:いつでもオンラインからすぐに退会することができます。もちろん無料です。なお、マイ・アカウントの「利用を再開する」より、いつでもご視聴の再開が可能です。そして、いつでも退会可能。

※引用:DAZN公式サイトより

「無料期間の間はいかなる請求もございません。」とまで言い切っていますので、間違いありません。

ですので、このDAZNで、コパアメリカ2019の日本代表戦や、ブラジル、アルゼンチンといったサッカー強国の試合を生中継(ライブ配信)で見たいという人は、ぜひ登録するべきですね。

DAZN登録は、こちらから↓

ちなみに、ドコモユーザーで、DAZNをスマートフォンで見たいという人は

DAZN for docomo」から登録できます。

コパアメリカ2019が見れる「DAZN」の登録方法

DAZNで無料1ヶ月視聴お試しをするための登録方法は簡単で、次の通りです。

DAZN登録2

『まずは、1ヶ月お試し¥0』をクリック(タップ)します。

DAZN登録3

名と姓を入力後、メールアドレスとパスワードを登録します。

DAZN登録4

クレジットカード(またはPayPal)のところをクリック(タップ)すると、入力画面が現れますので、カード番号等を入力します。

DAZN登録

これで登録完了です。

『視聴を開始』をクリック(タップ)すると見ることができるようになります。

ちなみに、月額利用料金が表示されていますが、上に「新規登録の場合、1ヶ月の無料期間が適用されます」と書かれていたり「無料視聴期間終了日」も表示されていますので、1ヶ月は課金されません。

ぜひ、コパアメリカ2019で日本代表戦を見たいという人は、試合が始まる6月18日(火)朝8時までに登録しましょう↓

ドコモユーザーで、DAZNをスマートフォンで見たいという人は

「DAZN for docomo」から登録できます。

関連コンテンツ

-サッカー
-, , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.