FNS歌謡祭 テレビ

FNS歌謡祭2019に米津玄師は出演するの?Lemonは聴ける?

更新日:

2019年12月4日(水)18時30分~23時28分に『FNS歌謡祭』の第1弾『FNS歌謡祭2019第1夜【45周年で嵐・相葉雅紀が初司会!全54組72曲】』がフジテレビ系列で放送されます。

また、1週間後の12月11日(水)19時~23時28分には、第2弾『FNS歌謡祭2019・第2夜』も放送されます。

毎年、年末恒例の大型音楽番組ですが、今年も12月4日(水)の第1夜と12月11日(水)の第2夜の2回に分けて放送されます。

今年は、嵐やKing&Prince、EXILE、三代目、AKB48、乃木坂46、三浦大知、コブクロ、広瀬香美など、そうそうたるメンバーが出演します。

そんな中、ちょっと気になるのが、米津玄師が出演するのかどうかです。

「どうせ、米津玄師はテレビに出ないよね…」

「米津玄師がFNS歌謡祭で生歌とか、ありえないよ…」

そんな声も聞こえそうですが、昨年末の「NHK紅白歌合戦」で『Lemon』を歌った時のように、サプライズ出演ということもあるかもしれません。

そこで、FNS歌謡祭2019での米津玄師の出演予定があるかどうか調べてみたのですが…

FNS歌謡祭2019・第1夜の放送は始まりましたが、これまで発表された出演者一覧リストを見る限り、米津玄師の名前は見当たりませんでした。

そして、結局、第1夜での出演はありませんでした…(/_\)

では、12月11日(水)19時~放送される第2夜はどうでしょうか?

そこで今回は、このFNS歌謡祭2019に米津玄師は出演するのかどうかについて調べてまとめましたので、ご覧ください。

スポンサーリンク

FNS歌謡祭2019に米津玄師は出演するの?

FNS歌謡祭2019

毎年、年末恒例のFNS歌謡祭ですが、今年の「FNS歌謡祭2019」に、米津玄師は出演するのかどうか?

結論から言えば、第2夜放送前日時点で、フジテレビ公式サイトや公式ツイッターなどのFNS歌謡祭に関する情報を見る限り、米津玄師が出演するという話は発表されていません。(/_\)

残念ですが、今のところ、米津玄師の出演予定は無いようです(T_T)

米津玄師の大ヒット曲「Lemon」の歌詞で言えば、FNS歌謡祭2019への出演は「ありはしないと分かっている」と言えそうです…

ちなみに、最近の米津玄師と言えば、自らが作詞作曲した楽曲『パプリカ』の英語バージョンに関するプロデュースなどが話題になっています。

また、新しい楽曲の制作はもちろんのこと、来年2月から始まる自身最大規模の全国アリーナツアー(10会場20公演)に向けての準備などで多忙を極めていると思われます。

ですので、ただでさえテレビに出演するのを好まないと言われる米津玄師が、この忙しい時期に、FNS歌謡祭などの歌番組に出る可能性は極めて低いように思いますね。

FNS歌謡祭2019で米津玄師「Lemon」「馬と鹿」は聴ける?

それでは、米津玄師のFNS歌謡祭2019での生出演が無い場合、昨年の大ヒット曲『Lemon』や今年リリースして大ヒット中の『海の幽霊』(映画「海獣の子供」主題歌)、『馬と鹿』(日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」主題歌)などを楽曲を番組内で聴くことはできるのでしょうか?

残念ながら、フジテレビの「FNS歌謡祭」という音楽番組は、何よりも、生歌や生演奏といった生出演を売りにしていますので、映像だけを撮影して放送するという可能性は低いでしょう。

何といっても、米津玄師と言えば、現在の邦楽界のトップをひた走るアーティストですので、フジテレビ側も、出演に関して相当なアプローチを仕掛けていると思いますが、実現は難しいでしょう。

では、「Lemon」や「馬と鹿」などの楽曲を他の歌手やアーティストが歌うというケースはあるのでしょうか?

可能性は0ではないと思いますが、米津玄師の楽曲の場合、自らが出演しプロデュースするMV(ミュージックビデオ)での世界観などを重視したりしますので、簡単にこれらの楽曲を音楽番組で他の人に歌わせるということは無いように思います。

いずれにしても、現時点で、米津玄師をFNS歌謡祭2019で見ることは実現しそうにないですが、昨年末の紅白歌合戦の時のように、サプライズで、放送当日や直前に出演決定となることに期待したいものです。

米津玄師は昨年末のNHK紅白歌合戦にサプライズ出場!

現在の日本音楽界のヒットメーカー、米津玄師がテレビに初出演して生歌を披露する…そんな話が舞い込んだのは、年末も押し迫る昨年末の12月26日でした。

NHKが「米津玄師が紅白歌合戦に出場する」と公式に発表した時点で、既に『Lemon』のYouTube動画の再生回数は軽く2億回を超えていました。

紅白歌合戦の会場であるNHKホールでの出演ではありませんでしたが、米津玄師の地元・徳島県鳴門市にある「大塚国際美術館」の礼拝堂からのライブ中継ということで、「Lemon」という楽曲にとっては最高の場所でした。

米津玄師の歌声の美しさはもちろんですが、楽曲「Lemon」の大塚国際美術館の礼拝堂という背景とマッチした世界観には、私自身、何かひき込まれるような感動的な衝動に駆られましたね。

まぁ、正直言えば、やはりNHKの紅白歌合戦に対する思いとその予算のかけ方が、ちょっと民放では真似できないレベルにあるように感じました…

今年のNHK紅白歌合戦では、自身が提供した楽曲「パプリカ」を歌う「Foorin」が出場しますが、米津玄師自身も、コメントやメッセージビデオなど、何らかの形で登場する可能性はあるかもしれませんね。

関連コンテンツ

-FNS歌謡祭, テレビ
-, , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.