炎の体育会TV

箱根駅伝区間新男のマスクドランナーの正体は誰?【炎の体育会TV5月25日出演】

更新日:

2019年5月25日(土)18時55分~21時54分の「炎の体育会TV」では「錦織圭&長嶋一茂&箱根駅伝スター参戦!豪華3時間SP」と題した番組が放送されます。

この中で登場するのが、毎度お馴染みのマスクマンですね。

この日のマスクマンは「箱根駅伝区間新男」というマスクドランナーで、マスクを被って、地獄の急坂、超過酷な激坂登りに挑戦するとのこと。

ここで、やはり気になるのは、このマスクドランナーの正体は誰なのかということですね。

そこで今回は、この「箱根駅伝区間新男」という箱根駅伝に出場した選手について調べましたので、ご覧ください。

箱根駅伝区間新男のマスクドランナーの正体の候補は5人【炎の体育会TV5月25日出演】

5月25日放送の炎の体育会TVの番宣の中では、このマスクドランナー(マスクマン)に関することは「箱根駅伝区間新男」ということしか書かれていません。

このマスクドランナーは、今回の番組の中で、マスクを被って超過酷な激坂登りに挑戦するそうですが、坂登りが得意な選手とも、苦手な選手とも言っていません。

となると、単純に候補にあがってくるのは、直近の2019年箱根駅伝区間賞、並びに、区間新記録を出した選手と考えるのが自然ですね。

そこで、早速、箱根駅伝2019の区間新記録を出した選手を調べてみると…何と、5人もいました!

その選手5人は以下の通りです。

  1. 森田歩希(青山学院大学)3区・区間新記録
  2. 相澤晃(東洋大学)4区・区間新記録
  3. 浦野雄平(國學院大學)5区・区間新記録
  4. 小野田勇次(青山学院大学)6区・区間新記録
  5. 小松陽平(東海大学)8区・区間新記録

実は、近年、箱根駅伝の山登り・山下りの距離が変更になったりして、新しい距離に対する区間新記録が増えています。

ですが、5人も区間新記録を出しているというのは驚きでしたね。

やはり、選手のレベル自体も全体的に上がっていると言えるのではないでしょうか。

それでは、これらの選手を1人ずつ見てみましょう。

箱根駅伝区間新男のマスクドランナーの正体は森田歩希?【炎の体育会TV5月25日出演】

まずは、青山学院大学OBで現GMOアスリーツ所属の森田歩希選手です。

箱根駅伝2019では、見事3区で、区間賞&区間新記録を達成しました。

総合優勝5連覇とはならなかった青山学院大学ですが、4年生キャプテンが意地を見せましたね。

スポンサーリンク

箱根駅伝区間新男のマスクドランナーの正体は相澤晃?【炎の体育会TV5月25日出演】

2人目は、現役の東洋大学4年生の相澤晃選手です。

箱根駅伝2019では、見事4区で、区間賞&区間新記録を達成しました。

総合優勝は逃した東洋大学ですが、この相澤選手が往路優勝の立役者の一人となりましたね。

箱根駅伝区間新男のマスクドランナーの正体は浦野雄平?【炎の体育会TV5月25日出演】

3人目は、現役の國學院大学4年生の浦野雄平選手です。

箱根駅伝2019では、見事、山登りの5区で、区間賞&区間新記録を達成しました。

毎年大注目の箱根駅伝の山登りですが、伏兵だった浦野選手が1位となり周囲を驚かせましたね。

箱根駅伝区間新男のマスクドランナーの正体は小野田勇次?【炎の体育会TV5月25日出演】

4人目は、青山学院大学OBで現トヨタ紡織所属の小野田勇次選手です。

箱根駅伝2019では、見事6区で、区間賞&区間新記録を達成しました。

まぁ、箱根駅伝好きの人なら知らない人はいない、山下りのスペシャリストですから、いかんなく実力を発揮した結果ですね。

でも、この小野田選手が、地獄の急坂、超過酷な激坂登りに挑戦するという絵は、ちょっと面白そうですね!

箱根駅伝区間新男のマスクドランナーの正体は小松陽平?【炎の体育会TV5月25日出演】

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

⠀ #ggn 2019 #ゴールデンゲームズinのべおか #小松陽平 選手 #東海大学

takanaさん(@takanakana7)がシェアした投稿 -

そして最後の5人目は、東海大学4年生の小松陽平選手です。

箱根駅伝2019では、見事8区で、区間賞&区間新記録を達成しました。

箱根駅伝2019の東海大学の総合優勝に大きく貢献した選手で、復路で追い上げていた青山学院を突き放す強烈な走りを見せてくれましたね。

何と言っても、総合優勝した東海大学の選手ですので、出場する可能性は高い気もします。

箱根駅伝区間新男のマスクドランナーの正体の速報!→神野大地選手でした【炎の体育会TV5月25日出演】

※番組放送後追記

「箱根駅伝区間新男」というフレーズのマスクドランナー(マスクマン)の正体は、神野大地選手でした!

青山学院大学OBで箱根駅伝初優勝&連覇の立役者「山の神」こと、神野大地選手ですね。

まぁ、事前の番宣で「山の神」という言葉を使わなかったことで、別の選手を予想してしまいましたが、神野選手も、箱根駅伝5区山登りで当時の区間新記録を出したことは言うまでもありません。

「箱根駅伝区間新男」というフレーズのマスクドランナー(マスクマン)の正体については、当然ですが、確定情報が発表されていませんので、番組放送後に追記したいと思います。

いずれにしても、今回の炎の体育会TV「マスクドランナー(マスクマン)対決」がとても面白そうですね。

今から見るのが楽しみです!

関連コンテンツ

-炎の体育会TV
-, , , , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.