2019年11月28日(木)20時00分~21時57分に『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系列)で「運動音痴な子供が実は天才アスリートだったら!?」の人気企画が放送されます。
色々なスポーツで素人で運動音痴のフリをしたジュニア選手が、突然本気モード全開になって周囲の人々を驚かすという内容です。
そして今回は、日本体操界の次世代スターがスゴ技を披露します。
将来のオリンピック金メダル候補で、全日本ジュニア体操競技選手権のゆかで日本一に輝いた天才少女・塙颯香(はなわそよか)さんが参戦するとのこと。
そこで今回は、ちょっと気になるこの『モニタリング』に登場する体操の天才少女・塙颯香さんについて調べてまとめましたので、ご覧ください。
※番組放送後追記
モニタリングに登場したのは、小学校6年生の門前千智(2019年全日本ジュニア体操競技選手権大会・体操ゆか女子Bクラス優勝)さんで、リサーチ不足でした(-_-;)
塙颯香さんは、次世代ではなく、既に現在進行形の東京オリンピックで活躍が期待できる選手と言えそうですので、せっかくですから興味ある人はご覧ください。
スポンサーリンク
【モニタリング】塙颯香(はなわそよか)体操ゆか日本一の天才少女!経歴・成績は?
2019 FIG種目別ワールドカップ・ドーハ大会🇶🇦 後半種目予選終了🇯🇵
〈女子〉
中村有美香
平均台 4位 12.900(予選通過)
ゆか 18位 12.366塙颯香
平均台 7位 12.700(予選通過)
ゆか 19位 12.266 pic.twitter.com/jDfc9Z4PW2— 日本体操協会 - 体操ニッポン (Japan Gymnastics Association) (@GymnasticsJapan) March 21, 2019
※写真右から2番目が塙颯香選手↑
今回の『モニタリング』に登場する体操の天才少女は、塙颯香(はなわそよか)さんです。
塙さんの簡単な経歴や成績などをまとめましたので、ご覧ください。
【氏名】塙颯香(はなわそよか)
【年齢】16歳
【生年月日】2002年8月27日
【身長】143cm
【体重】40㎏
【出身地】東京都
【高校】東京学館高校(2年生)
【所属】JGC(順天堂体操クラブ)
【成績】
・2017年全国中学校体操競技選手権 個人総合優勝
・2019年全日本ジュニア体操選手権「ゆか」優勝
・2019年全日本ジュニア体操選手権「跳馬」2位
・2019年全日本ジュニア体操選手権「平均台」2位
・2019年インターハイ(高校総体)女子個人選手権 優勝
・2019年 FIG種目別ワールドカップ(ドーハ大会)8位入賞
【代表歴】
・2018年アジア競技大会
以上が塙颯香さんの経歴や主な成績です。
まだ16歳で高校2年生の少女ですが、その成績は素晴らしいものがあります。
2019年の全日本ジュニア体操選手権では「ゆか」の優勝をはじめ「跳馬」「平均台」でも2位に入り、同年インターハイでは女子個人総合優勝を果たしています。
つまり、体操競技のオールラウンドプレイヤーですね。
それこそ、リオデジャネイロオリンピック体操女子代表で、全日本体操競技選手権(一般)の個人総合で3連覇を果たした村上茉愛選手の次世代スター候補と言えるでしょう。
【モニタリング】塙颯香(はなわそよか)体操ゆか日本一の天才少女!競技動画を紹介
それでは、今回モニタリングに出演する塙颯香(はなわそよか)さんの体操の競技をしているYouTube動画を見つめましたので、ご覧ください。
それがこちら↓
スポンサーリンク
どの映像も華麗で見事な演技ですね!
来年の東京オリンピックには、体操の団体競技で代表に入る可能性もあると思いますので、とても期待したいです!