フィギュアスケート

羽生結弦の全日本フィギュア2019男子ショート(SP)滑走時間(滑走時刻)・滑走順は?

更新日:

2019年12月20日(金)19時00分~20時54分フジテレビ系列で『全日本フィギュアスケート選手権2019・男子ショートプログラム(SP)』が放送されます。

令和最初の日本一を決める全日本フィギュアスケート選手権が昨日開幕し、男女のショート&フリー合わせて4夜連続の生中継が放送され、今日はその第2夜です。

フィギュアスケートファンには何とも楽しみな国内大会の一つですが、ここでとても気になるのは、男子ショートプログラム(男子SP)の羽生結弦選手の滑走時間滑走時刻)・滑走順です。

そこで今回は「全日本フィギュア2019・男子ショートプログラム(SP)」で、羽生結弦選手が何時何分何秒に滑走するのかという滑走時間や滑走順等についてまとめましたので、ご覧ください。

スポンサーリンク

羽生結弦の全日本フィギュア2019男子ショート(SP)滑走時間(滑走時刻)・滑走順は?

全日本フィギュアスケート選手権2019

何と言っても、今大会の目玉、オリンピック2連覇中で4年ぶりの全日本フィギュア出場となる羽生結弦選手。

その大注目の羽生結弦選手が、全日本フィギュア2019・男子ショートプログラム(SP)で滑走する滑走時間は、19時55分40秒~です。

もっと具体的に言えば、19時55分40秒~の滑走スタートで、演技終了予定時刻が20時2分20秒です。

この間にリンクに入り、演技直前の準備~演技を終了して、リンクを出るまでが滑走時間となります。

ちなみに、滑走順は第4グループの5番目スタートで、全体としては23番目のスタートとなります。

国内で行われる大会のメリットですが、ゴールデンタイムの見やすい時間帯に生中継されますので、羽生結弦選手のファンのみならず、フィギュアスケートファンは絶対に見逃したくないですよね。

ですので、遅くとも演技開始10分前の19時45分頃には、テレビの前でスタンバイしておくと間違いないと思います。

なお、日本スケート連盟から発表されている、各選手の滑走順は次の章に書いていますので、他の選手の滑走時間や滑走順を知りたい人はご覧ください。

いずれにしても、羽生結弦選手の4回転など、力強さと優雅な美しさを兼ね備えた素晴らしい演技を見れるのが、今から楽しみですね!

全日本フィギュアスケート選手権2019男子ショート滑走時間(滑走時刻)

12月20日(金)に行われる全日本フィギュアスケート選手権2019・男子ショートプログラム(SP)滑走時間(滑走時刻)・滑走順は以下の記事に書いています。

羽生結弦選手だけでなく、宇野昌磨選手や高橋大輔選手などの滑走時間なども分かりますので、興味がある人は、ぜひ、ご覧ください。

全日本フィギュアスケート選手権2019
全日本フィギュアスケート選手権2019男子ショート滑走順・滑走時間(滑走時刻)は?

2019年12月20日(金)19時00分~20時54分にフジテレビ系列で『全日本フィギュアスケート選手権2019・男子ショートプログラム(SP)』が放送されます。 令和最初の日本一を決める全日本フィギ ...

続きを見る

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-CX470 B ブラック
価格:30166円(税込、送料無料) (2019/12/22時点)

楽天で購入

 

関連コンテンツ

-フィギュアスケート
-, , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.