2019年5月8日(水)19時00分~20時54分放送の「あいつ今何してる?」(テレビ朝日系列)に、元大阪市長でタレントの弁護士、橋下徹が出演します。
今回、橋下徹が、現在何をしているか気になった人物は、京都大学合格者数2年連続日本一の超名門、大阪府立北野高校のラグビー部時代に、ポジションを競い合ったライバル同級生の山口博史さんです。
番組で調べると、この山口博史さんは、世界を放浪しているとか、日本の伝統文化の伝道師になっているとか…一体何をしているのでしょうか?
そこで今回は、この橋下徹の北野高校ラグビー部時代のライバル同級生・山口博史さんについてまとめましたので、ご覧ください。
橋下徹の同級生で北野高校ラグビー部時代のライバルは山口博史【あいつ今何してる?】
※番組放送後、追記予定(追記中)
橋下徹の同級生で、北野高校ラグビー部時代のライバル、山口博史さんは、高校卒業後、北海道大学農学部に進学しました。
山口さんは、24歳の時、オーストラリア人のジェーンさんと結婚します。
そして、オーストラリアと日本に住んだ後、2012年に、子供たちに対するいじめを機に、キャンベラに引っ越します。
そして現在は、自営業の家具製作会社「KOITOYA」を創業(2015年~)しています。
そのホームページがこちら
つまり、現在は家具職人として、日本の伝統文化の伝道師として働いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※以下、番組放送前に記述
橋下徹の同級生で、北野高校ラグビー部時代のライバルについて調べると、以下のような、ラグビー部時代の試合のメンバー表を見つけました。
スポンサーリンク
※引用元:「北野高校ラグビー部」公式サイトより
これは、北野高校の第100期ラグビー部(昭和62年卒業)の試合のメンバー表です。
この中に橋下徹の名前があり、メンバーの数は全部で15人。
そして、橋下徹の同級生である3年生は、15人のうち14人です(中谷友一さんは2年生)
では、この中に橋下徹がポジションを競い合ったというライバル同級生はいるのでしょうか?
一応、ここに載っている3年生全員をザックリと検索してみましたが、それらしい人物は分かりませんでした。
もちろん、ネット上に載っていないだけかもしれませんが、ポジションを競い合っているということは、ポジション争いで橋下徹に負けた人物かもしれません。
だとすると、このメンバーの中には入っていない補欠要員であった可能性が高いかもしれませんね。
いずれにしろ、「あいつ今何してる?」の番組放送後に追記したいと思います。
橋下徹の同級生・山口博史が行う日本の伝統文化の伝道師とは?【あいつ今何してる?】
令和🌸最初の #あいつ今何してる?は
5/8(水)よる7時から2時間SPです😁👏①当時12歳!!最年少で英検一級に合格した天才少女驚きの今
② #橋下徹 さんの同級生が日本の伝統文化の伝道師に
③元フジテレビアナ #近藤サト さんの同級生の今
④落語家 #林家三平 さんが恋した美女が歩んだ壮絶人生とは pic.twitter.com/xtMQ8HvUo8— あいつ今何してる?(テレビ朝日) (@aitsuima) May 2, 2019
橋下徹が、北野高校ラグビー部時代にポジションを競い合ったライバル同級生は、今何をしているのか?
どうやら、日本の伝統文化の伝道師ということで、何やら彫刻のような和の職人的なことをしている様子が予告動画で流れていました。
海外に飛び出し世界を放浪しているという、橋下徹も羨むその生活ぶりとは、どんな暮らしなのでしょうか。
こちらの内容についても、番組放送後に追記したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※番組放送後、追記予定(追記中)
橋下徹の同級生で、北野高校ラグビー部時代のライバル、山口博史さんは、現在、オーストラリアのキャンベラで、家具職人として活躍しています。
2015年に「KOITOYA」という名前の会社を創業しています。
確かに、日本の伝統文化の伝道師となっていますね。