ホンマでっか!?TV

ホンマでっかTV|福岡県民ゲスト出演者&出身地一覧【2020年1月15日放送】

投稿日:

2020年1月15日(水)21時00分~22時48分に『ホンマでっか!?TV』の「Mattマツコ初共演!バブル崩壊?2020大予想SP」がフジテレビ系列で放送されます。

この番組の中で「ホンマでっか!?県民人生相談・福岡県民」と題した企画が放送されます。

甲斐よしひろカンニング竹山といった8人の福岡県民をゲストに迎え、爆笑トークを繰り広げます。

ただ、「福岡県民」と一口に言っても、福岡市や北九州市、久留米市など広い福岡県ですので、土地柄も違うと思います。

そこで今回は、この「ホンマでっかTV」に登場する福岡県民のゲスト出演者8人と、それぞれの出身地等について調べてまとめましたので、ご覧ください。

スポンサーリンク

ホンマでっかTV|福岡県民ゲスト出演者一覧【2020年1月15日放送】

ホンマでっかTV

1月15日(水)放送の「ホンマでっかTV」に、福岡県民として登場するゲスト出演者は、以下の通りです。

  • 甲斐よしひろ
  • カンニング竹山
  • 野間口徹
  • 森口博子
  • 倉田真由美
  • 黒瀬純(パンクブーブー)
  • 吉本実憂
  • 梅田彩佳

ちなみに、MCはもちろん、明石家さんま、進行はフリーアナウンサーの加藤綾子です。

また、この8人以外のゲストパネラーとして、佐賀県出身のはなわと愛知県出身の井戸田潤(スピードワゴン)が出演します。

さらには、以下の5人が、ホンマでっかTVの専門家ゲストとして出演します。

  • 武田邦彦(環境)
  • 牛窪恵(マーケティング)
  • 工藤孝文(肥満治療)
  • 長﨑洋二(観光都市)
  • 牧野洋(福岡分析)

※()内は専門分野

番組の中では、福岡県民の地元愛が強すぎて困るという悩みの打ち明け話や、「福岡県は日本三大都市」と発言する福岡県民に井戸田がツッコんだりするなど、爆笑トークが繰り広げられます。

とても楽しみな内容ですが、今度は、ゲスト出演者8人のそれぞれの出身地について見てみましょう。

ホンマでっかTV|福岡県民ゲスト出演者の出身地一覧【2020年1月15日放送】

それでは、今度は「ホンマでっかTV」に福岡県民として登場するゲスト出演者の、それぞれの出身地を見てみましょう。

甲斐よしひろの出身地

甲斐よしひろ(本名:甲斐祥弘)の出身地は、福岡市中央区柳橋です。

カンニング竹山の出身地

カンニング竹山(本名:竹山隆範)の出身地は、福岡市城南区です。

野間口徹の出身地

野間口徹の出身地は、福岡県北九州市です。

森口博子の出身地

森口博子(本名:花村博美)の出身地は、福岡市南区大楠です。

倉田真由美の出身地

倉田真由美(本名:叶井真由美)の出身地は、福岡市です。

黒瀬純(パンクブーブー)の出身地

パンクブーブーの黒瀬純の出身地は、福岡県糟屋郡篠栗町です。

吉本実憂の出身地

吉本実憂の出身地は、福岡県北九州市です。

梅田彩佳の出身地

梅田彩佳の出身地は、福岡県北九州市です。

以上ですが、8人中、福岡市が4人、北九州市が3人、糟屋郡篠栗町が1人です。

福岡県には他にも、中核市の久留米市や八女市などがある「筑後地域」や、かつて、炭鉱の町として栄えた飯塚市や直方市などがある「筑豊地域」などもありますが、今回のゲストの中には、これらの地域出身者はいないようです。

特に、筑豊地域は、他番組の福岡県民トークの中で、なかなかヤンチャな人が多いというエピソードを披露していましたので、今回のゲストの中に入っていたら面白かったかもしれませんね。

とはいっても、同じ福岡県民ということで、色んな「そうそう」「あるある」といったオモシロトークが聞けるではないでしょうか。

「ホンマでっかTV」の県民人生相談「福岡県民」編の放送が、今から楽しみですね!

関連コンテンツ

-ホンマでっか!?TV
-, ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.