2019年6月10日(月)夜9時からの『人生が変わる1分間の深イイ話』に
人気料理家・フードコーディネーターの梶山葉月(かじやま はづき)さんが出演します。
梶山葉月さんのwiki風プロフィール&経歴や年齢を調べました。
また、出身地や結婚、趣味や性格などもまとめました。
目次
梶山葉月wiki風プロフィール・経歴|人気料理家フードコーディネーターが深イイ話に出演!
梶山葉月(かじわらはづき)wiki風プロフィール
梶山 葉月(かじやま はづき)
生年:1981年生まれ
出身:静岡県伊豆市
出身大学:東京農業大学卒業
趣味:釣り
梶山葉月(かじわらはづき)の経歴
東京農業大学を卒業後、フードコーディネーター永作真穂氏の専属アシスタントになる。
2009年独立。
野菜ソムリエ
株式会社Soboro代表取締役。
日本テレビ系「秘密のケンミンショー」担当フードコーディネーター(2007年10月より)。
後程、詳しく触れますが、梶山葉月さんの実家は兼業農家でした。
そういうことも影響していると思いますが、大学では、地産地消の研究をし、日本の農業と食について学んだそうです。
現在は、主にテレビ番組やCM向けに、料理製作・器のスタイリング・企業向けレシピ提案・ケータリングなど「食」のトータルコーディネートを行っています。
野菜ソムリエとして見た目の美しさもさることながら美味しく体に良い料理を目指しています。
最近は、家庭でつくれる和食や、地方の郷土料理を次世代に伝えるべく、活動の場を広げています。
梶山葉月の年齢は?
梶山葉月さんの公式ウェブサイトで、現在は「1981年生まれ」というのは記載されていません。
確認したところ、過去のホームページでは、「about me」のページに1981年生まれと書かれていたので間違いないと思います。
そのため、年齢は、37~38歳と思われます。
もともときれいな方ですし、インスタグラムの釣りアカウントをみると、ほぼすっぴんな感じの薄いメイクです。
職業柄食事には自然に気を付けているだろうし、お肌もツルツルでお若くみえます。
表情に充実感があふれ、とても生き生きとされていて、若々しい方ですね^^
梶山葉月の出身地は?
フードコーディネータの梶山葉月さんは、静岡県の伊豆の田舎で育ちました。
実家は、小規模なミカン農家だったそうです。
そのため、食料はほぼ自給自足で、米やお茶・野菜を作っていたとのこと。
お米、野菜はともかく、お茶も作っていたとは、日本一の茶どころ「静岡県」ですね!
また、肉や魚は近所の人と物々交換をしたり、現在郷土料理が得意といわれる素地がその頃からあったのですね。
食を身近に、大事にする生活が身近だったのが伺えます。
梶山葉月は結婚しているの?
現在人気料理家となり活躍をされている梶山葉月さんですが、ご結婚はされているのでしょうか?
調べてみましたが、今のところそういった情報は見当たりませんでした。
→※追記 独身でした!
インスタを見ると、時間があるときは、釣りにいそしんでアクティブに過ごしている様子なので、現在はご結婚されていないかもしれませんね。
今回の深イイ話で、お仕事だけでなくプライベートの様子なども放送されると、新しい情報がわかるかもしれませんね。
梶原葉月の趣味は?
お忙しそうな梶原さんですが、最近、釣りを始められた様子です。
↓こちらは最新の投稿。
料理家さんにとっては、釣りって、魚をさばくのも手慣れたもんだし、実用的な趣味ですよね。
いつも切り身を買ってしまう私には、ハードルが高い…。
こんな新鮮なお魚が食べられるなんて、うらやましい!
スポンサーリンク
梶山葉月の性格は?
梶原葉月さんは、普段どんな感じの方なのでしょうか?
普段、裏方で仕事をされていることもあり、テレビや動画などでお話をする姿を見かけないので、どんな方なのか雰囲気が掴みづらいですよね。
ご本人は、以前のプロフィールで「冒険心が強く何にでもトライするタイプ」と語っています。
大学での研究内容や現在のお仕事の様子を見ていると、堅実に着実に積み重ねていく地道に努力をしていく方なのかなと想像します。
その中で、しっかりトライもしながらチャンスをつかみ取るアクティブさも持ち合わせているんでしょうね。
今回のテレビ出演で、どんな雰囲気の方なのかわかりそうなので楽しみです。
まとめ
フードコーディネーターの梶山葉月さんのプロフィールや経歴・年齢など、気になる情報をまとめました。
深イイ話放映後、新たな情報があれば、追記します。