バラエティー

兼村夏姫(東大生)高校や学部、就職先・進路は?Qさまクイズ東大女子軍団!

更新日:

2019年6月3日(月)20時30分~21時48分に「Qさま!!新クイズ!プレッシャーマスドリル・東大男子軍団VS東大女子軍団・日本語SP」が放送されます。

番組では、宇治原率いる東大男子軍団と、カズレーザー率いる東大女子軍団が、新クイズ「プレッシャーマスドリル」で対決します。

その中で登場するのが、東大女子軍団の現役東大生兼村夏姫さんです。

この兼村夏姫さんは、高校生の時から、学生クイズの世界ではその名が知られていた人物です。

そこで今回は、この兼村夏姫さんの出身高校や現在の学部などについてまとめましたので、ご覧ください。

兼村夏姫(東大生)の現在の学部は?【Qさま!新クイズ!】

兼村夏姫6月3日放送の「Qさま!新クイズ!」に出演した現役東大生、兼村夏姫さんは、東京大学理科二類に入学しています。

いわゆる「東大理Ⅱ」ですが、偏差値は71(ベネッセ調べ)で、受験で合格するには、もちろん国内トップクラスの学力が必要です。

そして、この東京大学・理科二類から進める学部は、理学部や薬学部、農学部、獣医学部などです。

兼村夏姫さんは、ゼミが「野崎研究室」という有機化学の研究を行っているところに入っていますので、おそらく理科二類で入学し教養学部を経て、現在は理学部に入っているのではないかと思います。

ただ、この野崎研究室の主席である野崎京子教授が、東京大学工学系研究科化学生命工学専攻となっているため、もしかすると、通常は、理科一類から入ることが多い工学部に入っているのかもしれませんね。

ちょっと、この辺の仕組みは、それこそ東大生とか大学受験に詳しい人でないと分かりませんが…

※追記 兼村さんは、東京大学工学部4年生でした。

兼村夏姫(東大生)の出身高校は船橋高校!【Qさま!新クイズ!】

View this post on Instagram

高1から進路指導だってさ。 #船橋高校

A post shared by Chiaki Kato (@chiakika10) on

6月3日放送の「Qさま!新クイズ!」に出演した現役東大生、兼村夏姫さんの出身高校は千葉県立船橋高校です。

公立高校の「千葉御三家」の1校と言われているくらい学力が高い船橋高校ですが、その偏差値や進学実績を調べました。

船橋高校(千葉県立)の偏差値・順位、東大合格者数は?

船橋高校の偏差値は72~74(みんなの高校情報調べ)で、千葉県内の高校で4位(336校中)、千葉県内の公立高校で2位(195校中)、全国で33位(10,055校中)の学力です。

ただでさえ、学力レベルの高い千葉県内で4位の偏差値ですので、かなり頭がいいのが分かります。

ちなみに、兼村夏姫さんと同じ東大合格者の人数は、2019年度が15人、2018年度が14人です。

やはり、2ケタ台の東大合格者数を出すような学力レベルの高い高校ですね。

兼村夏姫(東大生)さんの船橋高校時代の部活は?

兼村夏姫(東大生)さんの船橋高校時代の部活は、もちろん「クイズ研究部」です。

中学生の時に、テレビの「高校生クイズ」を観て、クイズに興味を持ったという兼村さんですが、地元千葉県の船橋高校のクイズ研究部が強かったことから、その高校を志望して進学したそうです。

船橋高校出身の著名人は?

船橋高校出身の著名人は、政治家やジャーナリスト、学者などたくさんいますが、有名なところでは、元総理大臣の野田佳彦衆議院議員やジャーナリストの江川紹子さん、俳優のディーン・フジオカさん、元NHKアナウンサーの宮田修さんなどがいます。

兼村夏姫(東大生)の就職先・進路は?【Qさま!新クイズ!】

6月3日放送の「Qさま!新クイズ!」に出演した現役東大生、兼村夏姫さんは現在4年生ですので、就職先や進路なども決まっているかもしれません。

詳細については分かりませんが、専攻などから考えると、大手化学メーカーや大手食品メーカーの技術職系の可能性は高いかもしれませんね。

もしくは、そのまま東大の大学院に進学するという可能性もあるでしょう。

いずれにしても、クイズだけでなく頭も超優秀な兼村さんですので、どこでも引く手数多でしょうね!

関連コンテンツ

-バラエティー
-, , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.