2019年7月5日(金)放送、日本テレビ『沸騰ワード』の「街の変わり者」で
奈良を拠点に活動する妖怪文化研究家、木下昌美(きのしたまさみ)さんが出演します。
木下昌美さんのかわいい画像や動画を集めてみました。
またwiki風プロフィールや経歴、年齢や結婚についてもまとめました。
目次
木下昌美(妖怪文化研究家)かわいい&きれいな画像!
木下昌美さんのかわいい&きれいな画像、1枚目は↓こちら。
ゲゲゲの鬼太郎をモチーフにしたコスプレ衣装。
妖怪の真面目な研究だけでなく、コスプレも好きなんですね!
↓こちらのワンピース、実は、ゲゲゲの鬼太郎の柄になってます。
よく見れば、鬼太郎や妖怪が見えるのですが、ワンピースとして完成されてますよね。
意外に奇抜な感じがしないのが、すごい!!
よくみれば妖怪の柄…みたいななじみ感が秀逸。
デザインがちゃんと凝ってるからなんでしょうね。
Juliette et Justine(ジュリエット エ ジュスティーヌ)と水木しげるさんとのコラボワンピースだそう!
妖怪が好きすぎてオーダーしたのかと思ったら、一般向けで受注販売されていました。
2015年にも発売され話題を呼んだコラボで、第2弾だそうです。
ということは、前回も好評だったのですね。
↓別のデザインのワンピース着用画像もありました。
↓こちらは、猫娘のコスプレ衣装。
木下昌美さん、美人でスタイルがいいので、なんでも似合いますね。
猫娘の衣装を確認するために、改めてググったら、今のゲゲゲの鬼太郎の猫娘が、私の記憶と違うものになっていて衝撃でした。
明日6/9(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第59話の放送が近づいてきました。
友人の雅から助けを求めるメッセージを受けたまな。
雅を探し真っ暗な家の中へ入る。そこでまなが見たものは…。
見てネ~(TA高見)https://t.co/nUKyu1B4W5
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/9SFmgLgWyN— 「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式 (@kitaroanime50th) June 8, 2019
これは、進化というのかなんなのか、複雑な気分だわ。
↓さて話を戻して、木下昌美さんの和服姿を2枚。
スポンサーリンク
和服似合いますね!
下には、動画もありますのでどうぞ!
↓今回のテレビ出演の予告動画のようすはこちら。
木下昌美さんが、鬼を探している様子が放送されていました。
木下昌美(妖怪文化研究家)のかわいい&美人な動画!
木下昌美さんの動画を探してみたのですが、見つかったのは、↓の1つでした。
この動画の着物姿が、テレビ東京ドラマ「あなたには渡さない」の水野美紀さんに雰囲気が似てる!と感じました。
お顔立ちの雰囲気とか似ていないですか?
着物姿とても素敵ですね!
スポンサーリンク
木下昌美(妖怪文化研究家)のwiki風プロフィール&経歴&年齢
木下昌美(きのしたまさみ)
出身地:福岡県宗像市
年齢:31歳(2019年7月5日現在)[/su_note]
2003年
中学卒業直前、京極夏彦さんの『姑獲鳥の夏』に出逢う。
どうやら民俗学というものがあり、お化けの研究ができるらしいことを知る。
2003年
高校に入学して最初の面談で「大学でお化けの研究をしたい」と担任に告げ
変わったやつだと驚かれる。
2006年
福岡県立宗像高校卒業
2006年4月
同志社女子大学入学。
説話文学、中でも『今昔物語集』を専門にお化けの話を蒐集。
卒業論文は「説話文学における鬼」をテーマに。
2010年
奈良女子大学大学院入学。
飽きもせず大学時と同様、鬼に没頭。
2012年3月
奈良女子大学大学院卒業
2012年4月
地元紙(奈良日日新聞社)記者になる。
奈良におけるお化け譚の蒐集を細々と続ける。
2015年
奈良日日新聞社を退社。
妖怪文化研究家となる。
一部引用:奈良ひとまち大学ホームより
木下昌美(妖怪文化研究家)は結婚している?
木下昌美さんが結婚しているのかも調べてみました。
しかし、夫や子供などの情報は出てきませんでした。
今は自由に妖怪を研究し、突き詰めることを楽しんでいる様子でした。
Facebookを見ていても、とても充実している様子が伺えるので、今はそういうタイミングではないのかもしれませんね。
さいごに
妖怪文化研究家の木下昌美さんのかわいい画像&動画、wiki風プロフィール&経歴や年齢・結婚の情報でした。
最後まで、お読みくださりありがとうございました。