帰れマンデー見っけ隊

帰れマンデー見っけ隊で清川村~宮ヶ瀬ダム~美肌の湯温泉のバスサンド旅!

更新日:

今夜の「帰れマンデー見っけ隊」は、サンドウィッチマン

秘境路線バスに乗って飲食店を見つける“バスサンド"です。

都心から60分、神奈川県唯一の村“清川村"を走る路線バスで

女優の浅野ゆう子さんと、ジャニーズアイドルKing&Prince(キンプリ)平野紫耀(ひらのしょう)さんが

サンドウィッチマンと一緒に旅をします。

この清川村周辺ですが、自然が豊かでとても魅力的な地域!

リフレッシュするにはぴったりで、都心からとても近くて日帰り旅行も可能です。

清川村周辺の魅力的な場所をご紹介します!

帰れマンデー見っけ隊は神奈川県清川村が今回の舞台!

2019年3月18日(月)よる7時からの「帰れマンデー見っけ隊」のバスサンドでは

神奈川県愛甲郡清川村を舞台に秘境路線バスの旅が放送されます。

清川村とは、神奈川県唯一の村で、↑の清川村観光動画の中では

「都庁からの距離が(役場間距離)いちばん近い村」

として紹介しています。

それくらい、都心からお出かけしやすい距離にある地域なんですね。

神奈川県清川村へのアクセス

公共交通機関を使ってのアクセスは、清川村役場に近い道の駅清川までの場合、

小田急電鉄小田原線の本厚木駅から神奈川中央交通(神奈中)のバスに乗り換え

清川村役場前で下車します。

車と電車からのアクセスの方法は、↓が参考になります。

神奈川県清川村は、宮ヶ瀬湖畔園地でカヌーやバーベキューを楽しめる!

清川村の宮ヶ瀬湖畔園地は、宮ヶ瀬ダム建設によってできたダム湖畔を一体としたスポットです。

春は桜、初夏の新緑、秋の紅葉など四季折々の自然を楽しみながら、それぞれの時間をアクティブに&のんびり過ごせます。

冬には、「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい ~宮ヶ瀬光のメルヘン~」というイルミネーションのイベントも開催しています。

毎年25万人も訪れるイベントで、とってもきれいです!

湖畔では、カヌー教室を開催していたり、園地内にピクニック広場のバーバキュー場も併設していて、デイキャンプバーベキューも楽しめます。

バーベキューは、有料ですが、食材・鉄板・炭・はし・皿すべてを用意してくれるスタイルなので、手ぶらでいきなり行っても始められます。

イヌもリードがあれば、一緒に入ることが出来ます。

遊覧船に乗ったり、湖畔エリア内を1周しているロードトレインで移動したり、子供も楽しめる乗り物もあります。

のんびりお散歩したり、ボール遊びを楽しんだり、思い思いの時間を過ごすことが出来ます♪

バスサンドロケ中にはサルが出てきたり、湖畔園地にはシカもいたり、動物も共生している土地柄で新鮮ですね^^

清川村ふれあいセンター 「別所の湯」の山ぼうしで食事

秘境路線バスグルメ第一号として、バスサンドでは、

清川村ふれあいセンター「別所の湯」のふれあい処(食堂)「山ぼうし」で食事をしました。

清川村ふれあいセンター「別所の湯」 

〒243-0112 神奈川県愛甲郡清川村煤ケ谷1619番地
電話 046-288-3900
ファックス 046-288-3901

帰れマンデー見っけ隊で宮ケ瀬ダムの絶景を楽しむ!

清川村に隣接した愛川町ダムサイトエリアでは、人気No.1観光ダムの宮ケ瀬ダムがメインスポットです。

ちなみに、宮ケ瀬ダムの住所は、神奈川県相模原市で、愛川町に隣接しています。

4月~11月の間は、定期的に観光放流を行っていて、曜日と時間に合わせて出向けば、迫力のシーンを楽しめますよ。

<ダム観光放流>

4月~11月 毎週水曜 毎月第2日曜日、第2、第4金曜日

11:00~11:06(6分間)
14:00~14:06(6分間)
お問い合わせ先 TEL:046-281-6911(相模川水系広域ダム管理事務所)
TEL:046-288-2020(財団施設課)

ダムサイトエリア内の神奈川県立あいかわ公園冒険の森ふわふわドームなど、子供が大喜びの遊具が沢山設置されています。

冒険の森では、以下の遊具があって、体を動かしてたっぷりあそぶことが出来ます。

  • 壁の迷路(対象年齢:6~12才)
  • 巨大ツリー(対象年齢:6~12才)
  • スライダー(対象年齢:3~12才)
  • ターザンライド(対象年齢:6~12才)
  • 林間アスレチック(対象年齢:6~12才)

運動不足の親も一緒に遊んで楽しめる遊具で、童心に返れそうです!

その代わり、筋肉痛は覚悟ですが^^

でも、楽しそうでやってみたいですね♪

帰れマンデー見っけ隊で美肌の湯「厚木飯山温泉 元湯旅館」のたぬき風呂を楽しむ!

帰れマンデー見っけ隊 厚木飯山温泉 元湯旅館

バスサンドでは、旅の最後を日本屈指のアルカリ温泉で締めくくっています。

この特徴的なたぬきの置物がおかれてある岩風呂。

どこかと言いますと、「あつぎ飯山温泉 元湯旅館」のたぬき風呂です。

ここの泉質は、強アルカリ性で、そのため「美肌の湯」や「美人の湯」と呼ばれています。

全国トップレベルの「pH11.3の強アルカリ泉」(神奈川県温泉地学研究所調べ)で

皮膚の角質を非常に柔らかくする作用があるので、肌が滑らかになるそうです。

温泉で温まるだけで角質がとれやすくなるなんて、一度入ってみたい温泉ですね^^

帰れマンデー見っけ隊のバスサンドで旅したバス路線について

帰れマンデー見っけ隊 清川村 バス路線

今回バスサンドで旅した路線は、神奈川中央交通(神奈中)のバス路線↑になります。

「帰れマンデー見っけ隊で清川村~宮ヶ瀬ダム~美肌の湯温泉のバスサンド旅!」のまとめ

帰れマンデー見っけ隊で神奈川県清川村から宮ヶ瀬ダム、美肌の湯温泉のバスサンド旅の訪れた場所を紹介しました。

宮ケ瀬湖畔や宮ケ瀬ダム周辺のエリアは、老若男女楽しめる魅力的なエリアですね♪

近隣に温泉があり自然が豊かだし、疲れた毎日を癒すために一度は行ってみたい場所だなと思います^^。

秩父天空の秘境(皆野町)のバスサンド!茶屋・華厳の滝・温泉の旅【帰れマンデー】

今夜の「帰れマンデー見っけ隊」は、サンドウィッチマンが 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける“バスサンド"です。 東京から90分、埼玉県の北西部に位置する秩父郡皆野町(ちちぶぐんみなのまち)をバスで巡 ...

続きを見る

【帰れマンデー】奥秩父の浦山口駅で下車!橋立鍾乳洞・不動名水・味噌おでんを堪能!

2019年4月22日の『帰れマンデー見っけ隊!!』は MCのタカアンドトシの「奥秩父の秘湯を目指す乗り継ぎ旅!」です。 ドラマ『家政夫のミタゾノ』で主演を務めるTOKIOの松岡昌宏さんや木南晴夏さん、 ...

続きを見る

中東のVAR⑤
中東のVARを検証!W杯開幕戦カタール対エクアドル戦のオフサイドは本当?

目次【結論】中東のVARは正しかった!開幕戦のオフサイドによるゴール取り消しは正確!中東のVARを検証!W杯開幕戦カタール対エクアドル戦のオフサイドは本当?中東のVARを検証①FKを蹴った瞬間中東のV ...

続きを見る

関連コンテンツ

-帰れマンデー見っけ隊
-, , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.