奇跡体験!アンビリバボー

高速回転リス(奇跡体験アンビリバボー)YouTube動画を紹介!

更新日:

高速回転リス(奇跡体験アンビリバボー)YouTube動画を紹介!【奇跡体験!アンビリバボー・アニマル&事件&感動のオールスター3時間SP】

高速回転リス(奇跡体験アンビリバボー)YouTube動画を紹介!

2019年7月4日(木)19時57分~22時48分に「奇跡体験!アンビリバボー・アニマル&事件&感動のオールスター3時間SP」が放送されます。

この番組の中で紹介されるのが「高速回転リス」というリスの動画です。

この高速回転リスとは、それこそ、文字通り高速で回転するリスの事ですが、一体、どんなリスの動画なのでしょうか?

ちょっと調べてみると、何とも不思議で面白い「高速回転リス」のYouTube動画を見つけました。

「twirl a squirrel champ」(=回転するリスのチャンピオン)というタイトルのですが、それがこちら↓

この動画を撮影した人は、この高速回転リスのことを「Hardiman」と呼んでいるようです。

高速回転リス(奇跡体験アンビリバボー)動画|何をしてるの?遊んでるの?

高速回転リス

何とも面白い高速回転リスの動画ですが、それでは、一体、何でこんなことをしているのでしょうか?

その答えは、どうも鳥のエサを狙ったリスが上手く食べることができずに、この餌箱に捕まったまま、高速回転地獄にハマってしまったようです。

実は、欧米では鳥のエサを狙う野生リスが多く、その対策として、こういった仕掛けの付いた餌箱が売っているようです。

だから、このリスは、決して遊びでやっているわけではないんですね (^^;

仕掛けの遠心力により、次第に手足が離れていったリスですが、約2分程経ってから、最後に力尽きて手が離れ振り落とされてしまいます。

そして、そのまま茂みに落ちてしまったわけですが、この後はどうなったのでしょうか?

もしかすると、死んじゃったのかなと思いましたが、どうやら無事だったようで、その後は諦めて巣に帰ったようです。

高速回転リス(奇跡体験アンビリバボー)別のYouTube動画

実は、「高速回転リス」のYouTube動画を探していると、もう一つ別の面白い動画も見つけました。

「a very dizzy dizzy squirrel」(=ふらふらしたリス)というタイトルのですが、それがこちら↓

まぁ、先程の「twirl a squirrel champ」に比べると高速ではありませんが、これも面白い動画で、このリスにとっては、とても災難なことでしょうね(^^)

関連コンテンツ

-奇跡体験!アンビリバボー
-, ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.