目次
松山和夫(サーティワン会長)が「坂上&指原のつぶれない店」にゲスト出演
2019年6月2日(日)18時30分~20時54分の「坂上&指原のつぶれない店」で大人気の「サーティワン」の松山和夫会長がゲスト出演します。
フードコートで大人気、1度は食べたことがある人も多いサーティワンアイスクリームですが、その経営陣トップでもある松山和夫会長とは、どんな人物なのか?
そこで今回は、この松山和夫会長の大学や経歴などwiki風プロフィールについて書きましたのでご覧ください。
松山和夫(サーティワン会長)出身大学は慶応大学!坂上&指原のつぶれない店
まず、サーティワンの松山和夫会長の出身大学はどこでしょうか?
調べると、松山和夫会長は、慶応義塾大学経済学部卒業です。
やはり、全国1153店舗もある企業を率いているだけ経営陣トップだけあって、一流大学出身の会長さんですね。
そして、大学卒業後は、新卒で明治乳業(株)に就職しています。
それでは、次に、慶応大学卒業後の経歴について見てみましょう。
松山和夫(サーティワン会長)経歴等wiki風プロフィール|坂上&指原のつぶれない店
サーティワンの松山和夫会長の経歴などwiki風プロフィールは以下の通りです。
【生年月日】1937年8月4日
【出身大学】慶応義塾大学経済学部
【経歴】
1961年4月 明治乳業㈱入社
1987年9月 ボーデン・インターナショナル(ジャパン)インク社長
1990年7月 ボーデン・ジャパン㈱代表取締役社長
1995年3月 当社代表取締役社長
2008年1月 当社取締役会長
2009年3月 当社取締役退任
2016年3月 当社代表取締役会長(現任)
業界大手の明治乳業入社後、その手腕を見込まれて、関連会社の社長などを歴任しています。
現在は、日本で初めてアメリカンタイプのアイスクリームを発売、市場の開拓者として国内にアイスクリームショップ文化を浸透させたさたサーティワンアイスクリーム(株)の会長として経営に携わっています。
2013年以降、業績は低迷気味でしたが、松山会長をはじめとした経営陣は、「Back to basics~原点回帰~」というマーケティング施策を取ることで、業績を回復させています。
具体的には、新商品開発、種類豊富なフレーバーの提供に加え、キャンペーン企画などを行い、顧客にアプローチしていきました。
また、コミュニケーション戦略として、女子中高生をターゲットに新商品告知・キャンペーンのためのテレビCMを実施し、また、公式アプリの31cLub・Facebook・LINEなどのSNSを継続・強化する方策を取ったことで、業績回復に成功しました。