Mステ(ミュージックステーション)

Mステスーパーライブ2019キングヌー(King Gnu)の出演時間は?何時から出演する?

更新日:

2019年12月27日(金)12時00分~23時10分に『ミュージックステーションウルトラSUPERLIVE2019・テレビ朝日開局60周年記念』が放送されます。

毎年、年末恒例のMステスーパーライブですが、今年はテレビ朝日が開局60周年ということで、約11時間にわたる生放送を見ることができます。

そんな中、ちょっと気になるのが、セカンドシングル『白日』が今年大ヒットした人気バンドのキングヌーKing Gnu)の出演時間です。

そこで今回は、この「Mステスーパーライブ2019」でキングヌー(King Gnu)の出演時間について調べましたので、ご覧ください。

スポンサーリンク

Mステスーパーライブ2019キングヌー(King Gnu)の出演時間は?何時から出演する?

mステスーパーライブ2019

Mステスーパーライブ2019」のキングヌーKing Gnu)出演時間はいつなのか?

それは、12月27日(金)夜9時~10時の間に出演して、大ヒット曲「白日」の生歌を披露します。

テレビ朝日からは、出演者のタイムテーブルが発表されていますが、大枠の時間帯のみ発表されています。

「何時何分~キングヌー(King Gnu)が歌う」という詳細な出演時間ではありませんが、夜9時~1時間以内に出演するということです。

ですので、その間はテレビから離れることができませんね(^^;)

それにしても、やはり、キングヌーの「白日」はYouTube動画再生回数1億回を突破した大ヒット曲ですので、ゴールデンタイムの時間帯に持ってきたということが分かります。

いずれにしろ、あのテノール歌手でもある井口理(ボーカル)の透き通った歌声を聴けるのが今から楽しみですね!

mステスーパーライブ2019
Mステスーパーライブ2019出演順・タイムテーブル・セットリスト・曲は?

2019年12月27日(金)12時00分~23時10分に『ミュージックステーション・ウルトラSUPERLIVE2019・テレビ朝日開局60周年記念』が放送されます。 毎年、年末恒例のMステの「ウルトラ ...

続きを見る

Mステスーパーライブ2019でキングヌー(King Gnu)は「白日」を披露!

次に、ちょっと気になるのは、キングヌー(King Gnu)が「Mステスーパーライブ2019」で歌う曲です。

日本テレビ系ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」主題歌として大ヒットした楽曲『白日』を歌うのは間違いありませんが、その他の曲は歌うのでしょうか?

結論から言えば、今回、キングヌーが生歌を披露するのは「白日」のみです。

「白日」以外にも、今年披露したテレビCMソング『飛行艇』(ANAのTVCM「ひとには翼がある篇」のCMソング)や『傘』(ブルボン「アルフォート』CMソング)といった新曲もありますが、この2曲を含め他の曲を歌う予定はありません。

キングヌーファンにとっては残念な気もしますが、キングヌーの生出演は先月末の「ベストアーティスト2019」以来、約1ヶ月ぶりの登場(「FNS歌謡祭2019」や「CDTVクリスマス音楽祭2019」などは出場せず)ですので、それだけでも嬉しいですね!

何にせよ、あの素敵なハーモニーを奏でるキングヌーの生演奏・生歌が聴けるのが、とても楽しみですね!

キングヌー(King Gnu)とは?紅白歌合戦出場も決定!

そもそも「キングヌーKing Gnu)」とは、どういったバンドなのでしょうか?

King Gnu(キングヌー)は、4人組のミクスチャーバンドで、バンド名の由来は、動物の「Gnu=ヌー」が、春から少しずつ合流してやがて巨大な群れになる習性を持っていて、自分達も老若男女を巻き込む大きな群れになりたいという思いから名付けられました。

キングヌーは、別のバンド名で活動していたギター担当の常田大希を中心に、2017年に「King Gnu」として結成されました。

現メンバーは以下の通り。

【氏名】常田 大希(つねた だいき)

【役職】バンドリーダー兼プロデューサー

【担当】ギター、ボーカル、チェロ、キーボード、トラックメイキング担当。

【年齢】1992年(平成4年)5月15日生まれの27歳

【出身】長野県伊那市出身

【学歴】東京藝術大学音楽学部器楽科チェロ専攻中退

【特徴】「King Gnu」の全楽曲の作詞作曲、アートワークを統括

【氏名】勢喜 遊(せき ゆう)

【担当】ドラムス、サンプラー、コーラス担当

【年齢】1992年(平成4年)9月2日生まれの27歳

【出身】徳島県阿南市出身

【特徴】両親はプロミュージシャンで、幼少期から家にあった電子ドラムを叩いていた

【氏名】新井 和輝(あらい かずき)

【担当】ベース、シンセベース、コントラバス、コーラス担当

【年齢】1992年(平成4年)10月29日生まれの27歳

【出身】東京都福生市出身

【学歴】東京経済大学卒業

【特徴】大学時代に音楽に没頭し、友人のいる国立音楽大学に通って授業を受け、音楽の知識を得る

【氏名】井口 理(いぐち さとる)

【担当】ボーカル、キーボード担当

【年齢】1993年(平成5年)10月5日生まれの26歳

【出身】長野県伊那市出身

【学歴】東京藝術大学音楽学部声楽科卒業

【特徴】

・テノール歌手

・兄は声楽家の井口達でメンバー最年少

・リーダーの常田とは小学校、中学校が一緒の幼馴染

・中学時代は合唱部に所属し、常田と共にNHK全国学校音楽コンクールの全国大会に出場(常田はマリンバ演奏)

・ハモネプリーグへの出演経験有り

・バンドと並行して舞台俳優としても活動

次に、King Gnu(キングヌー)の経歴や楽曲について見てみましょう。

・2017年5月に、バンド名を「King Gnu」に改名

 同年10月にキングヌー(King Gnu)の初アルバム『Tokyo Rendez-Vous』を発売

・2018年9月、1stシングル『Prayer X』リリース(フジテレビ系TVアニメ「BANANA FISH」エンディングテーマ)

・2019年1月、2stシングル『白日』リリース(日本テレビ系ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」主題歌)

 同年1月、2ndアルバム『Sympa』リリースし、アリオラジャパンからメジャーデビューを果たす

 同年3月、メンバーの井口が「オールナイトニッポン0」(ニッポン放送)の木曜日パーソナリティーに就任

 同年8月、3rdシングル『飛行艇』リリース(ANAのTVCM「ひとには翼がある篇」のCMソング)

 同年10月、4thシングル『傘』リリース(ブルボン「アルフォート』CMソング)

 同年11月、「第70回NHK紅白歌合戦」への出場発表

 同年11月、アルバム『Sympa』が「第61回日本レコード大賞」で優秀アルバム賞を受賞

スポンサーリンク

以上ですが、とにかく、キングヌーのこの1年の活躍は目覚ましいものがあります。

代表曲「白日」も含め、メンバーのバックボーンにある音楽性の高さが、企業イメージの向上を意識するテレビCMに使われやすい理由かなとも思ったりします。

そして、何といっても、年末大晦日の『NHK紅白歌合戦2019』出場も決めました!

個人的にも「白日」のあのメロディーや曲調が最高なのはもちろんですが、あのボーカル井口の高い歌声はしびれますね!

しかし、残念ながらこの曲をカラオケで歌おうとしても、キーが高すぎて、原曲キーで歌うのは絶対無理なのですが…

何にせよ、今回のMステスーパーライブ2019での出演は楽しみですし、今後のさらなる飛躍にも期待したいですね!

関連コンテンツ

-Mステ(ミュージックステーション)
-, , , , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.