バラエティー

奥間和弘と寺本龍次の経歴は?開かずの扉の天才カギ開け師【金曜プレミアム】

更新日:

今夜解禁!開かずの扉

5月3日(金)20:00~21:55に「金曜プレミアム・今夜解禁!開かずの扉~超カギ開け師が眠れるお宝発掘SP~」(フジテレビ系列)が放送されます。

この番組に出演するのが、開かずの扉や金庫を開ける、天才カギ開け師スゴ腕錠前技師)達です。

この神業とも言える、凄い技術を持った天才カギ開け師とは、一体、どういう人達で、どんな経歴を持っているのでしょうか?

そこで今回は、この番組に出演する天才カギ開け師達の経歴などについてまとめましたので、ご覧ください。

奥間和弘の経歴|神の鼓膜を持つ男!開かずの扉の天才カギ開け師

「金曜プレミアム・今夜解禁!開かずの扉~超カギ開け師が眠れるお宝発掘SP~」に出演している天才カギ開け師の一人目は、奥間和弘さんです(写真中央)。

奥間和弘さんの経歴等は、ジャパンベストレスキューシステムJBRJAPAN BEST RESCUESYSTEM株式会社に所属している社員さんです。

ちなみに、このジャパンベストレスキューシステム株式会社は、名古屋市に本社がある東証1部・名証1部の上場企業。

スポンサーリンク

365日対応の総合生活トラブル解決サービス「生活救急車」を全国展開していて、主にカギ、水まわり、ガラス、パソコンのトラブルサービスなど様々なお困りごとに対応しています。

この会社は、平成9年に設立された比較的若い会社ですが、信頼と実績でその規模を全国に広げてきました。

その社員の一人が奥間和弘さんですが、沖縄県那覇市出身で、大阪市在住、既婚の37歳の男性です。

奥間さんは、元々、株式会社ミライアンのマネージャーとして働いていましたが、この会社がJBRに吸収合併されたため、現在はJBRの社員として働いています。

なお、この奥間さんは、過去に数多くテレビに出演していて、「神の鼓膜を持つ男」と呼ばれる繊細な感覚で、これまでも、不可能と思われてきた鍵をいくつも開けてきました。

今回の「金曜プレミアム・今夜解禁!開かずの扉~超カギ開け師が眠れるお宝発掘SP~」でも、難易度の高い鍵を開けてしまうのでしょう。

その様子を見るのが、今から楽しみですね!

寺本龍次の経歴|神の指を持つ男!開かずの扉の天才カギ開け師

「金曜プレミアム・今夜解禁!開かずの扉~超カギ開け師が眠れるお宝発掘SP~」に出演している天才カギ開け師の二人目は、寺本龍次さんです。

番組内では、「神の指を持つ男」として紹介されていますが、経歴はどんな感じでしょうか?

寺本龍次さんも、ジャパンベストレスキューシステム株式会社に勤務していて、大阪エリアを担当しています。

以下の通り、JBRのサイトに自己PRが書かれていました。

寺本龍次

顔写真付きの自己PR分で、寺本さんの意気込みが分かるメッセージとなっていますね!

寺本さんも、元々、奥間さんと同じく(株)ミライアンの社員だったようで、次のようなスタッフ紹介文もありました。

ミライアン・寺本龍次・スタッフ紹介

若手ながらも、錠前技師としてのキャリアが分かるようなコメントですね。

寺本さんについては、奥間さん程、ご自身の情報を発信していないため、分からないことが多いですが、テレビ出演に選ばれる程の実力ある若手社員であることは、間違いないでしょう。

「今夜解禁!開かずの扉」の天才カギ開け師の他の出演者は?

「金曜プレミアム・今夜解禁!開かずの扉~超カギ開け師が眠れるお宝発掘SP~」で、奥間さんと寺本さん以外の天才カギ開け師の出演者については、現在のところ、分かっていません。

ただ、今回、番組内で天才カギ開け師が挑戦する金庫や扉は、次の4つ以上はあるようですので、他の出演者もいるかもしれません。

  • 源頼朝の側近の子孫に伝わる隠し金庫!1400年もの歴史を持つ名家に眠るお宝とは!?
  • 銀行経営!軍事協力!江戸時代から続く豪商宅に眠る開かずの金庫
  • 鑑定士が泣いた!創業300年の秋田の薬問屋の蔵に潜む開かずの扉
  • 奈良の空き家に眠る明治の商売王が残した隠された家宝

この2人以外に出演者がいた場合は、番組の中で判明次第、追記したいと思います。

→ 他の天才カギ開け師は出演しませんでした(放送後追記)

それでは今回は、「金曜プレミアム・今夜解禁!開かずの扉~超カギ開け師が眠れるお宝発掘SP~」に出演する天才カギ開け師(スゴ腕錠前技師)についてまとめました。

ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。

関連コンテンツ

-バラエティー
-, , , , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.