今夜2019年7月5日放送、日本テレビ『超問クイズ』の「クイズ!あの最後をしらない」では
日本の郵便番号の一番最後の数字(一番大きな数字=最大値)が紹介されます。
郵便番号は、3桁+4桁で構成されています。
この数字の最大値や最小値はいくらでしょうか?
また、その郵便番号に該当する場所はどこかを調べてみました。
普段の生活では自分の住んでいる地域しか目にする機会がありませんが、そういえば…どうなんだろうと地味に気になりますよね^^
早速ご覧ください。
スポンサーリンク
目次
郵便番号の最大値・最小値は?一番大きい数字&小さい数字はいくら?【超問クイズ】
郵便番号の最初の3桁は、1~999まであります。
3桁の内、冒頭の2桁が↓の図のように決まっています。
よく見ると、西に行けば行くほど数字が大きくなるのですが、なぜか99が東北にあったり、謎な部分もありますね^^;
ざっと郵便番号の構成を把握しました。
では、郵便番号の最大値はというと…
999-8531 です。
スポンサーリンク
今回、「超問クイズ」で紹介されている予告が↓こちら。
「〒999-8531 ここが日本で一番大きな数字」と書かれた幕が掲げられています。
これで、最大値がわかりました。
最大値がわかると、最小値も気になりますよね!
で、調べてみました。
郵便番号の最小値は…
001-0010 です。
郵便番号の最小値として、001-0000も存在しているのですが、実質的な最小値は、001-0010になります。
この部分の説明は、次の項目でしますね。
郵便番号の一番大きい数字&小さい数字の場所はどこ?
先程郵便番号の最大値と最小値を紹介しましたが、その場所がどこになるのかを紹介します。
郵便番号の一番大きい数字(最大値)の場所は、山形県!
郵便番号の最大値 999-8531 の場所は…
山形県飽海郡遊佐町菅里(その他) です。
山形県飽海郡遊佐町(あくみぐんゆざまち)は、この最大の郵便番号を売りにしてCMも作っています。
「超問クイズ」の予告動画でも、「CM大賞2連覇」って書いてあります!
郵便番号の一番小さい数字(最小値)の場所は、北海道!
郵便番号の最小値 001-0010 の場所は…
北海道札幌市北区北十条西(1~4丁目) です。
先程少し触れたのですが、実は001-0000という郵便番号が存在します。
これを検索してみると、該当住所は以下になります。
北海道札幌市北区 以下に掲載がない場合
北海道札幌市北区以降の住所が、単独で設定されていない地域の住所の場合=その他…という意味合いのようです。
これに該当する住所があるのか、厳密にわからないので、最小値は001-0010としました。
最大値と最小値の場所を見てみましたが、北と南に離れているわけではなく、意外に近い山形県と北海道でした!
さいごに
郵便番号の最大値や最小値がいくらかや場所についてまとめました。
地味な疑問の答えが分かって、スッキリしてもらえましたか?
最後までお読みくださり、ありがとうございました。