2019年12月30日(月)17時30分~22時00分に「第61回・輝く!日本レコード大賞2019」がTBS系列で放送されます。
年末恒例の「レコード大賞」は、長年に渡り視聴者に親しまれてきた音楽番組ですが、今回は令和最初の放送ということで、大賞を獲得するのはどのアーティストなのか、気になるところです。
そこで今回は、「レコード大賞2019」の出演者や歌う曲、タイムテーブルなどについてまとめましたので、ご覧ください。
レコード大賞2019の出演者(歌手・アーティスト)
まず「レコード大賞2019」の司会者は、TBSアナウンサー安住紳一郎と女優の土屋太鳳です。
次に、歌手・アーティストの出演者一覧は、以下の通りです。
( )内は、各受賞名です。
ただし、全員が生出演するというわけでなく、各賞受賞者の過去のVTRを放送したり、楽曲・アルバムを紹介するだけという出演者も多く含みます。
- Little Glee Monster(優秀作品賞)
- 三浦大知(優秀作品賞)
- 欅坂46(優秀作品賞)
- AKB48(優秀作品賞)
- 純烈(優秀作品賞)
- 乃木坂46(優秀作品賞)
- 氷川きよし(優秀作品賞)
- 日向坂46(優秀作品賞)
- DA PUMP(優秀作品賞)
- Foorin(優秀作品賞)
- 市川由紀乃(最優秀歌唱賞)
- 海蔵亮太(新人賞)
- 新浜レオン(新人賞)
- BEYOOOOONDS(新人賞)
- 彩 青(新人賞)
- 菅田将暉(特別賞)
- 竹内まりや(特別賞)
- 米津玄師(特別賞)
- THE YELLOW MONKEY(最優秀アルバム賞)
- 矢沢永吉(優秀アルバム賞)
- あいみょん(優秀アルバム賞)
- King Gnu(優秀アルバム賞)
- 夏川りみ(優秀アルバム賞)
- 丘みどり(日本作曲家協会選奨)
- スキマスイッチ(編曲賞)
- 森口博子(企画賞)
- 高田夏帆(企画賞)
- ちあきなおみ(企画賞)
- 伊藤蘭(企画賞)
- ジェジュン(企画賞)
- ゴールデンボンバー(企画賞)
- 金井克子(功労省)
- 園 まり(功労省)
- 袴田宗孝(功労省)
- ビリー・バンバン(功労省)
- 有馬三恵子(特別功労賞)
- 内田裕也(特別功労賞)
- 千家和也(特別功労賞)
- 萩原健一(特別功労賞)
- EXILE ATSUSHI(平成ブロック出演)
- 吉田羊(平成ブロック出演)
- 鈴木梨央(平成ブロック出演)
- KAT-TUN 亀梨和也(平成ブロック出演)
- 島津亜矢(平成ブロック出演)
※順不同
以上ですが、やはりレコード大賞の場合、この年末に放送された「Mステスーパーライブ」や「FNS歌謡祭」といった歌謡曲・J-POP中心の音楽番組などと違い、演歌などを含めた幅広い世代の視聴者を対象としているのが分かりますね。
どちらかというと、大晦日に放送される「NHK紅白歌合戦」の選考に近いでしょうか。
ちなみに、「レコード大賞」は「優秀作品賞」の10組のアーティストたちの中から選ばれます。
乃木坂46の3連覇はあるのか?令和最初のレコード大賞は、どのアーティストが受賞するのか?今から放送が楽しみですね!
次に、今回のレコード大賞2019では、どんな楽曲が歌われたり紹介されるのか、見てみましょう。
レコード大賞2019の曲目・アルバム
レコード大賞2019で、歌手・アーティストが歌う曲や紹介される曲、アルバムはTBSの公式サイトで発表されていて、以下の通りです。
- 「ECHO」Little Glee Monster
- 「片隅」三浦大知
- 「黒い羊」欅坂46
- 「サステナブル」AKB48
- 「純烈のハッピーバースデー」純烈
- 「Sing Out!」乃木坂46
- 「大丈夫」氷川きよし
- 「ドレミソラシド」日向坂46
- 「P.A.R.T.Y.~ユニバース・フェスティバル~」DA PUMP
- 「パプリカ」Foorin
- 「9999」THE YELLOW MONKEY
- 「いつか、その日が来る日まで...」矢沢永吉
- 「瞬間的シックスセンス」あいみょん
- 「Sympa」King Gnu
- 「美らさ愛さ」夏川りみ
- 「限界突破×サバイバー」氷川きよし
- 「最北シネマ」松原健之
- 「雪恋華」市川由紀乃
- 「青春」スキマスイッチ
- 「GUNDAM SONG COVERS 」森口博子
- 「大航海2020 ~恋より好きじゃ、ダメですか?ver.~」高田夏帆
- 「微吟」ちあきなおみ
- 「My Bouquet」伊藤蘭
- 「 Love Covers 」ジェジュン
- 「 令和 」 ゴールデンボンバー
※順不同
以上ですが、2年連続レコード大賞受賞中で3連覇を狙う乃木坂46の「Sing Out!」やAKB48「サステナブル」の他、今年大ブレイクしたFoorinの歌う米津玄師作詞作曲の大ヒット曲「パプリカ」も見ることができそうで楽しみですね!
レコード大賞2019のタイムテーブル
レコード大賞2019のタイムテーブルについては、12月28日(土)現在、TBSの公式サイトなどで発表されていません。
また詳細が分かりましたら、こちらに載せたいと思います。
参考までに、昨年のタイムテーブルは、以下の通りでした。
17:30~18:30
- 日本レコード大賞名曲集
- ゲスト紹介
- アイドル名曲集
- レコ大見どころ
18:30~
- オープニング
- 受賞者入場
19:00~
- 新人賞
- 最優秀新人賞名曲集
- 最優秀新人賞発表
- 最優秀新人賞受賞記念披露
- 企画賞
- 功労賞
- 特別功労賞発表
- 特別栄誉賞発表
- 特別賞
- 功労賞発表など
20:00~
- 特別賞発表
- 特別話題賞
- 優秀作品賞
- 日本レコード大賞名曲集
21:00~
- 優秀作品賞
- アルバム賞名曲集
- 最優秀アルバム賞
- 編曲賞
- 最優秀歌唱賞
- 日本レコード大賞発表
- 日本レコード大賞記念披露