リラックマビルの場所は京橋のどこ?住所・地図・行き方や画像を紹介!【アウト×デラックス】
目次
リラックマビルとは?京橋駅近くの焼き肉屋経営の落合夫妻が住む家
2019年8月1日(木)23時00分~23時40分の『アウト×デラックス【リラックマが溢れるアウトな夫婦の自宅拝見!!衝撃の光景が…】』で、大阪の京橋駅近くにある通称「リラックマビル」が紹介されます。
京橋駅近くの「炭火焼肉十八番」という焼肉屋を経営し、隣の4階建てのビルに住んでいるという落合孝也・ひとみ夫妻が、大好きな「リラックマ」のぬいぐるみを集め過ぎて、全ての窓がリラックマで埋め尽くされたことで「リラックマビル」と呼ばれるようになったのだとか。
その画像がこちら↓
京橋のリラックマビル調べたら有名やってんや。焼肉屋さんと思えないクマ感すごい🐻
クマと肉。 pic.twitter.com/jrRfX9B9Gc
— R.Okano 🐾 Okarin (@vibesbyvibes) March 21, 2017
…何とも凄い数のリラックマで、全ての窓がギュウギュウ詰めに埋め尽くされていて、めちゃくちゃウケますね!
アウト×デラックスの番組の中では、この沢山のリラックマに囲まれたビルの中は、実は、全くリラックスできない家で、さらに、その集め方もアウトだったとのことですが…やっぱり、ビルの中はどうなっているのか気になるので、放送が楽しみです。
そして、このリラックマビルですが、関西のローカルテレビには何回も取材されているということで、まぁ、経営している焼き肉屋の宣伝にもなって、いいかもしれません。
近くに行く機会があったら、ぜひ見に行ってみたいと思います。
そこで今回は、このリラックマビルの場所はどこにあるのか、京橋駅からの行き方等について調べました。
リラックマビルの場所は京橋のどこ?住所や地図を紹介
まず、リラックマビルの場所(住所・地図)は、以下の通りです。
- リラックマビル(炭火焼肉十八番)場所
【住所】大阪市都島区東野田町4丁目2−16
【地図】
リラックマビル(炭火焼肉十八番)行き方・アクセス方法
そして、リラックマビルへの行き方・アクセス方法は、基本的には、このビルに住んでいる落合夫妻が経営する焼き肉店「炭火焼肉十八番」を目指すようになります。
JR京橋駅や京阪本線の京橋駅からも行くことができますが、最も近いのは大阪メトロ長堀鶴見緑地線の京橋駅から行く方法になります。
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「京橋」駅の改札を出てから北方向に100m程歩き、国道1号に着いたら、西方向に同じく100m程歩いたら、綱島市場前という交差点の道路向かいに、リラックマビルを見つけることができます。
リラックマビルを見るだけなら、炭火焼肉十八番の向かいの歩道からの方が、ビル全体を見渡せると思います。
ただ、せっかくですので、美味しいと評判の炭火焼肉十八番に行ってみるのもいいでしょうね。
スポンサーリンク
リラックマビルの画像・写真をピックアップ!
それでは最後に、このリラックマビルの画像や写真をピックアップしましたのでご覧ください。
地元では話題のビルですので、結構、撮影している人も多いのですが、何とも笑ってしまう写真ばかりで面白いですね!
それがこちら↓
まさにすし詰め状態ですね(笑)
どんだけ入っているんでしょうか?
駅までの道が思ったより遠いなぁってヘロヘロ歩いてたらTVにも何度か取材されてるリラックマビルに遭遇した…駅に行こうとして異世界に来たかと思った…((( ;゚Д゚))) pic.twitter.com/24ND7KqVNP
— 奈須田相差 (@nasdaisas) April 16, 2019
大阪の噂のリラックマビル
一階は焼肉屋さんなんだけどリラックマ、ネタにしてた。 pic.twitter.com/FndoJS66Zv— いちゅき (@Dark_Ness_Moon) May 24, 2017
「リラックマ御膳」おいしそう!
っていうか、この量で1,980円は安い気がします。
MYリラックマとのコラボがいいですね!
割と近くというのは知ってたけど、見つけたー❤️リラックマビル pic.twitter.com/7jmztKlNhU
— ミニ(。・▽・。) (@minihand) October 15, 2016