今夜2019年5月23日(木)夜10時30分からのNHK総合「世界はほしいモノにあふれてる」では
ロサンゼルスでアメリカンビンテージ家具を買い付けする様子が放送されます。
その買い付けを担当したバイヤーさんのお店ACME Furniture(アクメ ファニチャー)についてをまとめてみました。
ACME Furnitureについてや、アクメバイヤーさんについて、店舗情報、通販(ネットショップ)や人気の商品などを紹介します。
スポンサーリンク
目次
「世界はほしいモノにあふれてる」のアメリカンビンテージ家具のバイヤーのお店は『ACME Furniture』
今回「世界はほしいモノにあふれてる」での買い付けを担当したのは、『ACME Furniture(アクメ ファニチャー)』のバイヤーです。
ACME Furniture(アクメ ファニチャー)とは、目黒通りにある創業35年の家具・インテリアショップです。
バイヤーによってアメリカ各地から集められた1950~60年代のヴィンテージ家具や雑貨を、熟練した専門職人によって忠実なメンテナンスを施しています。
アメリカン・ヴィンテージから得たインスピレーションをベースにオリジナルプロダクトも開発し、販売しています。
JOURNAL STANDARD、IENAなどのアパレルショップを展開しているBAYCREW'S GROUP(米クルーズグループ)が運営しています。
「世界はほしいモノにあふれてる」に出演するアメリカンビンテージ家具のアクメバイヤーは設楽真也さんと東由香里さん!
今回「世界はほしいモノにあふれてる」での買い付けを担当ACME Furniture(アクメファニチャー)のバイヤーとは、設楽真也さんと東由香里さんです。
設楽真也さんは、年に4回、おもにアメリカ西海岸へ家具の買い付けに行っています。
また、アクメのファニチャープロデューサーでもあり、入社時からリペアやカスタムメイドを手がけてきた叩き上げの職人でもあります。
買い付け時に、かっこいいもの、面白いものを見つける審美眼と、オリジナル家具をその審美眼に耐えうるプロダクトに仕上げる職人としてのスキルも持ち合わせているとは最強ですね!
後でオリジナルプロダクト家具も紹介しますが、とってもかっこよくて、そういった芯のような佇まいを感じますので、ぜひ見てみてください^^
ACME Furnitureの店舗の場所(住所・地図)営業日時などは?
ACME Furniture(アクメファニチャー)は、現在、東京と大阪で計4店舗の直営店を出店しています。
ACME Furnitureの東京都の直営店舗・販売店
ACME Furniture 目黒通り店
住所:東京都目黒区目黒3-9-7
電話番号:03-5720-1071
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
ACME Furniture 渋谷店
住所:東京都渋谷区神南1-20-13 Gビル渋谷01 B1F・1F
電話番号:03-5728-5355
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
ACME Furniture 自由が丘店
住所:東京都目黒区自由が丘2-17-7
電話番号:03-5731-9715:
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
ACME Furnitureの大阪府の直営店舗・販売店
ACME Furniture 大阪店
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-16-19
電話番号:06-4391-3232
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
スポンサーリンク
ACME Furnitureの通販・ネットショップは?楽天で買えるの?
ACME Furnitureは、公式オンラインショップや楽天市場店で、家具や雑貨の販売をしています。
オリジナル家具とビンテージ家具、雑貨などを販売しています。
オリジナル家具や雑貨などの販売をしています。
ビンテージ家具の販売はしていません。
その他に大手ショッピングモールで取り扱い店が、販売をしています。
⇒AmazonのACME Furnitureの取り扱いを見る
⇒ヤフーショッピングのACME Furnitureの取り扱いを見る
オリジナル家具は、ソファーやローテーブル、テレビボードなど様々な商品が展開されています。
楽天市場でレビュー件数が多い順での商品は、以下になります。
ミッドセンチュリーテイストの家具が、おしゃれでかっこいいですね!
ACME Furnitureのインスタグラムアカウントは?
ACME Furnitureでは、二つのインスタグラムアカウントを開設しています。
オリジナル家具や雑貨の商品を紹介するアカウントです。
ビンテージ家具専用のインスタグラムアカウントです。
【世界はほしいモノにあふれてる】のテレビ番組予告情報・番組概要
世界はほしいモノにあふれてる▽アメリカンビンテージ家具を探す旅 ロサンゼルス
2019年5月23日(木) 22時30分~23時20分
LAでアメリカンビンテージ家具を探す旅。
1950年代の家具は高級木材がふんだんに使われ、有名デザイナーが手がけた名品ぞろい。
更に日本未上陸の素敵な雑貨も発掘!
ロサンゼルスで「アメリカンビンテージ家具」を探す旅。
インテリアショップの若手バイヤーが狙うのは「ミッドセンチュリー」と呼ばれる1950年代前後に作られたもの。
その時代の家具は高級木材がふんだんに使われ、有名デザイナーが手がけた名品ぞろい。
その美しさに三浦春馬とJUJUも大興奮!
そんなお宝家具を巡って世界のバイヤーたちと争奪戦が!?
さらにビンテージ家具を引き立てる日本未上陸の素敵な雑貨も発掘!
ACME Furnitureのブログからの抜粋
5月23日(木)22時30分 〜 23時20分に放送の「NHK・世界はほしいモノにあふれている」におきまして、先日のアメリカ西海岸の買い付けの密着取材の様子が放映されます。
番組内では、ロサンゼルスでACMEバイヤーがヴィンテージ家具を買い付ける様子や、番組MCの俳優・三浦春馬さんと歌手のJUJUさん、ACMEスタッフによる、スタジオでのトークなど盛りだくさんの内容となっております。
この機会に、普段なかなかお目にかかることない買い付けの様子などご覧いただけますと幸いです。
みなさまのご視聴こころよりお待ちしております。
【世界はほしいモノにあふれてる】アメリカンビンテージ家具のバイヤーのお店はACME!のまとめ
「世界はほしいモノにあふれてる」で買い付けを担当したバイヤーのお店ACME Furniture(アクメ ファニチャー)についての情報でした。
番組で放送される、買い付け旅の様子もとても楽しみです^^