M-1グランプリ

霜降り明星のせいやと粗品の年齢と大学は?M-1グランプリ2018優勝!

更新日:

霜降り明星が、見事、今年のM-1グランプリ2018で優勝しましたね!

あのハイテンションで続けざまに繰り出されるせいやのボケと粗品のツッコミが、M-1グランプリの会場を一番盛り上げていましたので、優勝したのもうなずけます。

 

まぁ、関西では既に人気のあるコンビで、それぞれがR-1グランプリの決勝に進出したり、せいやが「人志松本のすべらない話」で第21代MVSになったりしていましたが、まだまだ全国区のコンビとは言い難いものでした。

しかし、M-1グランプリ2018のチャンピオンになったことで、一夜にして、全国区の有名芸人になったのは間違いありません。

 

さて、この霜降り明星の2人ですが、ちょっと気になるのが、その年齢出身大学などですね。

 

今年のM-1グランプリ決勝進出者達の中でも、最も若いコンビだそうですが、いったい何歳なのでしょうか?

また、あの凝ったボケとツッコミを連発させるには、地頭の良さやボキャブラリー、発想力が無いとできないと思いますが、いったい出身大学はどこなのでしょうか?

そのあたりについて調べましたので、ご覧くださいませ。

霜降り明星のせいやの年齢と大学

 

まず、ボケの「せいや」の方ですが、生年月日が1992年9月13日ですので、M-1グランプリで優勝した2018年12月時点では、26歳ですね。

ちょっと、ぽっこりお腹のおっちゃん体型ですので、もう少し年齢が上かと思いましたが、意外と若いです。

まぁ、あの元気な全身を使ったボケ連発のスタイルは、若さがあってこそという気がしますので、そういう意味では、年相応の見た目とも言えるかもしれません。

 

そして、次に気になる出身大学は、近畿大学(卒業)です。

全国で最も受験者数が多いとされる、あの近大です。

M-1グランプリ2018の優勝後のインタビューでも、賞金1,000万円(1人500万円)の使い道を聞かれ、真っ先に、大学の奨学金(借金)を一括返済すると話していましたね。

通常、10年くらいかけて返す人が多い中、卒業後、たった4年前後で返すことになるわけですから、立派なものです。

 

また、小学校~高校までサッカーをしていたようですが、中学時代にはキャプテンを務めるなどリーダーシップも持っているようです。

そして、あの動きの速いボケのスタイルも、このあたりの運動神経の良さなどが影響しているのかもしれませんね (^^)b

スポンサーリンク

 

霜降り明星の粗品の年齢と大学

 

次に、ツッコミの「粗品」の方ですが、生年月日が1993年1月7日ですので、M-1グランプリで優勝した2018年12月現在では、25歳ですね。

「スプーンに映った小栗旬」なんてイジられている顔や見かけは、相方程は老けていませんが、それでも、案外、若いという印象です。

そして、霜降り明星のせいやと粗品の2人は、学年的には同級ということになりますね。

 

次に、気になる出身大学ですが、何と、あの関西私立の名門、同志社大学(中退)です。

付属の同志社国際高校から進学したようですが、この高校も京都府内で10番前後くらいの偏差値の高い学校ですので、なかなかのインテリですね。

 

結果的に、この同志社大学を中退するきっかけにもなった、2012年のオールザッツ漫才での優勝(ピン芸人としての優勝)からも分かるように、この頭脳を活かしたアイデアが、ネタとして組み込まれているようです。

スポンサーリンク

 

霜降り明星の今後について

さて、霜降り明星のコンビが、このM-1グランプリ2018での優勝をきっかけにして、年末年始を始め、しばらくの間、全国放送のテレビ番組に出演しまくるのは間違いありません。

そして、1年を通して、お笑い番組だけでなく、色々な番組にも顔を出すことでしょう。

 

…となると、このコンビにとってとても大事になるのが、アドリブが効くかどうかです!

この先1年は、M-1グランプリ優勝のご褒美として、出番が待っていることは決まっていますが、その後、芸人として長い間人気を博していくには、やはり、アドリブが上手いかどうかは重要です。

もちろん、漫才やコントの腕を磨いていくことは必要ですが、テレビで活躍し続けるためには、いろんなアドリブの引き出しを持っていなければ生き残れませんので、ぜひとも、頑張ってほしいものですね(^^)

関連コンテンツ

-M-1グランプリ
-, , ,

Copyright© ちょっと気になる情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.