2019年5月31日(金)夜20時57分から放送されるテレビ朝日『ザワつく金曜日』で
「住宅街で大暴走!衝撃の“魔の交差点"」が紹介されます。
この『魔の交差点』の場所がどこなのかを、地図や住所も一緒にまとめました。
魔の交差点(ザワつく金曜日)の場所はどこ?さいたま市大宮西高近く
「#ザワつく!金曜日」今夜8時57分~👏
アナタの周りにも潜んでいるかも…⁉️
近隣住民が怯える“魔の交差点”🚘が存在していた😨💦
事故が多発するのはナゼ🤔❓
そのメカニズムを探ります👀何と #毒舌トリオ も危険運転の被害に⁉️#石原良純 #長嶋一茂 #高嶋ちさ子 #高橋茂雄 pic.twitter.com/yH1VaM1Yac
— ザワつく!金曜日(テレビ朝日) (@zawatsuku_ex) May 31, 2019
「ザワつく!金曜日」で紹介された『魔の交差点』とは、埼玉県さいたま市のさいたま市立大宮西高校の近くのとある交差点です。
↓の赤いピンがある部分です。
グーグルマップでも「事故多発箇所」との記述がありますね。
この交差点に面していて、何度も被害にあっている住人の方が、twitterでつぶやいています。
特集してもらった直後ですが…4/6土曜日、また事故です。また門が壊れました。何回目だこれ… #魔の交差点 pic.twitter.com/djNlUoWfmv
— ごすけ (@gosuketter) 2019年4月5日
何度もすでに被害にあっているようで、常に不安を感じながらの生活だとつらいですね。
事故が起こらないようにする具体的な方策が、早急にとられることを願います。
魔の交差点(ザワつく金曜日)の地図・住所は?
魔の交差点の地図は以下になります。
こちらは、ザワつく!金曜日の予告動画にも出ている事故の様子ですが、防犯カメラで撮影したものです。
その他にも、この交差点での様子が動画がアップロードされていますが、危険な交通状況が見て取れます。
他の動画もみてみると意外な事実が。
この事故の様子のために設置された防犯カメラなのかと思ったら、もともとは泥棒対策だったみたいでした。
でも、こう何度も事故が起こるのであれば、事故の状況把握としても有効だと思います。
ここに防犯カメラが設置されているのを知られることで、事故の抑止にもなればいいなと願うばかりです。
いずれにしても、このような交差点は自分の生活範囲にもあるので、本当に気を付けようと思う動画ばかりでした。
魔の交差点(ザワつく金曜日)場所はどこ?地図・住所は?さいたま市大宮西高近くのまとめ
ザワつく!金曜日で紹介された『魔の交差点』の場所や地図、住所に関しての情報でした。
気持ちを引き締めて運転しなければと思わされる番組になりそうです。